三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミニカ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーバー取付け

    過去にダイハツミラ、スズキアルトでピラーバーを付けたら良かったのでミニカでもいつか取付けしたいと思っていたパーツ. . . ついに重い腰を上げ購入しました。 受注生産なので少し待ちましたが2週間以内に届きました。 取付けはリアのシートベルト取付けボルトに挟むだけです。 外したボルトをタワーバーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 14:41 蒼い銀杏さん
  • ボディー補強=ドアストライカー部分をやる

    ドアストライカーにこれを3枚重ねて付けるだけ。DCMカーマ こいつも同じ。 で、付けた所、丁度ゼロ隙からほんの少しだけ干渉する感じ。 ※これだけで、カッチリ感が激変しました。交差点のハンドル操作ですら回頭性の大幅アップを実感出来ます❗️ これ、本当におすすめ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:23 いいんちょーさん
  • TUFREQシステムキャリア ミニカ H42A/H47A

    今回は、いつもお世話になってる 業者さんに依頼して取り付けました。 専門家に任せた方が 安心できます。 自分でも取り付けはできますが やはり 取り付けるスピードです。 1時間以内で終わりました👍 ルーフキャリア 12000円 工賃 4000円でした。 何か 取り付けなど 分からない時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 19:29 Haraboさん
  • 保安部品の導入。

    ロールケージ買っちゃいました! サイトウロールケージ製 H42Vミニカ用です。 6点式にオプションの斜行バーを追加し、7点式仕様。 送料含めて73,315円でした。 仮組みします。 いい感じだったので穴あけしてボルト止めします。 穴位置を間違えてボルト4点止めが3点止めになったのは内緒です(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 23:14 cawataさん
  • 軽量化と補強

    軽量化のためにアンダーコートを剥がしました。 完全に剥がしきっていませんが、それはまた後日・・・ ドアの内張りを外し、ブチルもきれいに剥がしました。 気が向いたらプラダンで内張り作ります。 カワイ製作所製のストラットタワーバーを購入しました。 ミニカ用です。 楽天市場で12,303円でした。 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 22:53 cawataさん
  • リアサスブラケット取付け

    三菱EKスポーツ(H81W)の純正パーツの流用です。 これを右リアに取付けします。 ジャッキアップしてタイヤを外しました。 で、 矢印のあたりに3つあいてる穴、のうち2つを利用します。 取付けるパーツの穴の方が大きいので、車体の穴をステップドリルで1サイズ穴を広げ、太いボルトでとめられるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月24日 20:29 蒼い銀杏さん
  • スタビライザーの付け根部分溶接作業

    このように、スタビライザー付根部分が、以前に補修されていました。 どうやら現状、首の皮一枚だったようです。 しかし、70はここが錆びてる気配無いけどなぁ。 溶接作業は経験が無いので、どこまでどうすれば良いのか分からないのですが、どのみちスタビライザーを外した状態では走れそうにないので、ここから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月19日 13:12 b2212360さん
  • ekスポーツ用プレート追加

    ekスポーツ用フロントプレートを追加しようとしましたが、取りつけ穴が小さい為、拡大しました。 せっかくなので、シャーシブラックを塗ってみました❗ 右側はパワステのステーが干渉するため削り加工しました。 左側はネジ穴以外は、ほぼポン付でいけました。 これからが楽しみです❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 23:55 ホーチンさん
  • リア ピラーバーの取り付け

    少し時間が、有るので ピラーバー付けてみます。🔧 本当は、綺麗にしてからにしようと思いましたが、とりあえずどんな物かと(^_^;) まいどお馴染みのぷちえぼさんの参考に スミマセン🙇シートベルトのボルト🔩外し 中からスペーサー出てきました( ゜o゜) どうも 中古で買ったこのピラーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月29日 15:30 ストンゲーKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)