三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ミニカ

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ポリッシュとガラスコート その5

    最終、リア磨き。 磨き前。 エンブレム事磨く。 磨き前。 MINIC(ミニック)を今回は取り外してしまおう。 温めて樹脂ヘラで簡単に取れた。 ノリ残りが酷く、ラッカーシンナーで溶かしとる。 磨き後、全体をガラスコート。 また、右側だけワックスをかけて実験。 仕上がり。 エンブレムアップ忘れた。 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 17:36 taketamagoさん
  • ポリッシュとガラスコート その4

    疲労がドバっと出たので何もできなかった。 久々に続き。 今回はコンパウンドが飛び散るのでちょっと養生する。 ボンネット左側と、左フェンダーをポリッシュ。 フェンダーがなんか艶が出ない。 なんとなく違う感触。 取り換えた経歴があるのかもしれない。 左リアドアの錆が出ているところ。 中から錆チェンジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:10 taketamagoさん
  • ポリッシュとガラスコート その3

    使用しているコンパウンドは真ん中のホルツの白用コンパウンド。 なぜか微香性。 コンパウンドは細かいのは番手が付いていたりするけど、中目やと無かったりする、共通の番手を付けてほしいものだ。 右側はガラスコートと比べて見る用の半練りワックス。 左はピカール金属磨き。 左から二番目はピカールのコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 14:20 taketamagoさん
  • ポリッシュとガラスコート その2

    連日の作業。 今までよりも体は動く感じはする。 精密検査に引っかからなかったけど、催眠療法の効果か、当日はかなり回復するような睡眠がとれたけど、その後はいまひとつ。 しかし、無理やり体に指令を出してみて動いてみる。 反動で寝たきりになる可能性あり。 右サイドを仕上げてしまおう。 右Cピラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 13:53 taketamagoさん
  • ポリッシュとガラスコート その1

    昨日の洗車からのポリッシュに引き続き。 ルーフに取り掛かる。 欲張らずに、30cm角くらいで進まないとムラムラになりがち。 ある程度続けていたら、インパクトドライバーがオーバーヒートしたようで、LEDランプが点滅して動かなくなった。 こんなん、大工時代からして初めて。 もう一台型遅れを出してきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:05 taketamagoさん
  • タイヤワックス!

    久々のタイヤワックス! 綺麗に艶々!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 14:11 プレ3rdさん
  • ヘッドライトレンズ クリーニング&コーティング

    after 時々、自分で磨いているので13年前のクルマにしてはそこそこ綺麗ですが、今回は業者に磨いてもらいました。 (2017.3.6 45780km) before

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 13:02 Space-Zeroさん
  • ミラー撥水

    サイドミラー専用で撥水 ガラスはカーメイトで撥水

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 21:34 ぴかにゃおさん
  • ボディーアンダークリアコート

    【施行後】 諸事情により、しばらく実家で保管することになったので、施工することにしました(^_^)。 SABにてオイル・エレメント交換と同時に行いました。 どれぐらいの期間保管するかわからないので、最上級グレードを施工してもらおうと思ったのですが、下回りのチェックの結果、マフラーのみでよいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 05:51 ちゃ~ぽんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)