三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.5

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

H42Vのホイールオフセットについて - ミニカ

 
イイね!  
ildna

H42Vのホイールオフセットについて

ildna [質問者] 2013/11/22 16:19

近々納車予定のH42Vに15インチの6J+38または6.5J+45を履かせようともくろんでいるのですが、車高を落としてラテラルで調整した場合どのくらいはみ出てしまうのか、わかる方教えて頂きたいです。
また、バンの上級グレードのナッティにはMT設定は無いのでしょうか??

回答する

新着順古い順

  • 西 (しゃ~) コメントID:1515889 2013/11/26 12:18

    トレッドに難点がある事に気がつきました。当方のH27Aは四駆で前後同じトレッドで6.5Jを入れるとイン側がギリギリで高低差のある悪路で極希に接触して擦れます。FF車の場合必ずリアのトレッドが数ミリ狭いのでスペーサで外へ出さないと無理かもしれません。しかし外へ出すとフェンダーのミミ折が必要かもです、当方も若干折ってますが、扁平率50のタイヤは若干当たります、もう少し耳折らないとダメです。推奨は扁平率45です。しかし新規格のH42ならホイールハウスに余裕もあるかもしれませんし、実際やってみないと分かりませんので参考までに。

  • ildna [質問者] コメントID:1515796 2013/11/24 10:18


    回答ありがとうございます!
    それでたら、もしかしたらフェンダーモール等でいけるかもしれませんね!
    実際に納車されたら実行してみたいと思います!
    ありがとうございました!

  • 西 (しゃ~) コメントID:1515783 2013/11/23 18:09

    目測ではなく正確に測ってみたところリア2.5~3mmフロント5~5.5mmでした。目測あてになりません、と言うか当方の感覚がダメです。7~9mm幅のフェンダーモールを付ければ合法化出来そうです、当方も早くつけようと思います。

  • 西 (しゃ~) コメントID:1515745 2013/11/22 19:20

    当方H27Aで年式形式違いですが参考になるかと思います。正確に測定していませんが、実際6.5J+45入れた目測でリア5mmフロント11mm程度になってます。ただしFFの方がリアのトレッド狭いはずなのでもう少し内に入るはずです。新規格軽の方が8cm全幅が広くても別にワイドホーイール対応と言うわけではないので、おおよそこのくらいかと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)