調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ミニキャブトラック
-
エンジン不調 完治!
去年の夏からのエンジン不調。 点火系が怪しいとプラグとコードを交換してみる。 期待度20% これでだめなら後年のミニキャブの中古デスビをかったのでなんとかぶち込まなければ。 プラグコードはスーチャー用は「適合なし」だが3G81用で全然使用可能。 プラグを外してびっくり。(ピンぼけですみません) ...
難易度
2025年1月11日 15:58 澤田ワークスさん -
失火テストと点火時期
相変わらず不調は直っていない。 部品の手配も正月明けでないとできないため、本日は確認すべきをやっておく。 まずプラグ失火テスト。 アイドリング時にプラグコードを1本ずつ抜いて回転の変化を見るあれだ。 結果3発とも正常であった。 次に点火タイミング。 タイミングライトでプーリーを照らす。 やや進みす ...
難易度
2025年1月5日 11:05 澤田ワークスさん -
U42Tの点火時期調整とメンテ
エンジン積み替え時にヘボ整備士がニコイチを無断でやって点火時期がずれまくっていた3G83ですが、この時期冷えているとノックが酷いので調整してみました。脳狂はほんと出しちゃ駄目だ。使う工具はタイミングライトと12㎜のボックスだけです。 荷台のメンテハッチを開けるとデスビが見えます。うちのはNGKのケ ...
難易度
2018年2月13日 14:43 暇人ぶぅさん -
点火系(此処のところの不調)の修理
一年前に悩まされたマフラー真っ赤っ赤事件。 ようやく原因が判明しました…。 どうやらデスビの軸が振れているのが諸悪の根源だそうで。 軸が振れることで遠心進角装置が暴れる ↓ デスビ内部にアルミ粉末(振れた結果、周りに触れて削れた粉)が散り積る ↓ 内部接点が汚れて接触不良が起 ...
難易度
2016年5月12日 12:06 UBS52さん -
ミニキャブトラックU61T プラグ交換とエンジンコンディションスプレー投入
オイル交換と同時にプラグのチェックです 一本が、あまり、宜しくなかったので予備のプラグに交換し プラグホールに、ぶちこみます あらあら汚いですね~ ロイヤルパープルぶちこんだので調子が 良くなりました(^_^;) リアデフオイルは、近いうちにロイヤルパープルにする予定ですm(__)m ワコーズのフ ...
難易度
2016年5月8日 23:21 へきる(GTO紅)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
三菱 eKカスタム 禁煙車 バックカメラ HIDヘッドライト 純正(愛知県)
69.9万円(税込)
-
アウディ TT バーチャルコックピット ナビ Bカメラ(東京都)
559.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
