三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足まわりリフレッシュ大作戦!

    冬の茄子棒の時に暴発した部品散財事件の際に購入してあった足まわり、梅雨時期に入りバイク乗り回せなくなったのでようやっと装着することとしました!いじるのは自身3年ぶりくらいかな? 前日、音の出ない作業だけしておこうとジャッキアップしてウマかますところまでやっておきました。夜のガレージ時間が気温がちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月13日 06:59 たけまるGTさん
  • スタビライザーリンク交換

    ラテラルロッドを交換して 完成と思っていたのだが もう一つ気になる所が出て来た。 ノーマル状態から 約40mm程 車高が上がってるが スタビライザー本体が取りついてる ボディが上がったせいで スタビライザーとリンクに 鋭角な角度が付いてしまった。 それはそうと ペラペラで ちゃっちいアームだな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 09:00 こばんめしさん
  • ラテラルロッド交換。

    40mmアップして ラテラルロッドを変えないと どれだけズレが生じるのか 図を書いてみた。 上図   シアン ロッド、車高共ノーマル状態 マゼンダ ロッドノーマル 40mm アップ状態。 左上の車体取り付け部分を支点に 軸間850mmが 40mm下がると 右下の軸位置が3mm左側に ずれる事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 10:26 こばんめしさん
  • C.L.LINK リフトアップコイル装着

    納車の翌日 購入しておいた リフトアップコイルを装着する。 簡単な後ろから始める(笑) ショックをはずす。 難しい事は何もないが 上側は狭くてやりずらい。 右にあるブレーキホースを 止めているクリップを2か所外し 配管を止めてるボルトも1ヶ所外す。 ブレーキホースに注意しながら ジャッキを下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月5日 08:12 こばんめしさん
  • スタビリンク交換

    足周りからガタガタ音がするので スタビリンクを交換しました。 まずはジャッキアップ ウマもきちんと掛けます。 外したスタビリンク、、 新しいモノと比べると緩いと言うか グラグラしてました。 新しいモノは手で動かないくらい硬いんです。 右側はまあまあすんなり交換出来ましたが、、 左側の下のナットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 13:49 PIGBEARさん
  • アッパーマウントとバネ交換

    何故こんな事になったのか? それは通常の使い方をしていないと言うか 商売道具として使い、 雪道や荒れた道もバンバン走っているから 一度目の車検前ですが175000キロ そりゃ社外品ならこうもなりますわな、、 外してみれば、、予想通り。 バネだけではなくアッパーマウントの ゴムブッシュもダメ。 音も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 18:46 PIGBEARさん
  • 細長→太短変更なリアスプリング交換。

    …誰ですか下ネタ想像してる人は(笑) 雨でやるこんない(厳密にはやらなきゃならない事はたくさんある)長期連休の2日目。もさもさと準備してやり始めることとしました。 同じだろうとは思いながらなんとなく引っかかりながら箱を見つめて作業開始。ケッパコって機関的にバンとワゴンでなんか変えてたりするんすかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 20:56 たけまるGTさん
  • ロアアーム

    ずっと以前 溝に落として?だったっけ?破損させ、大ハンマーで叩き直した潰れロアアーム ブーツも破れてます… あからさまに色かわります(笑) 左右交換しました ついでにアンダーカバーもいいとこ取りでまともなのを1枚組みました(笑) 朽ち果ててたエンジンメンバーのブッシュも 4箇所全て解体車からもぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 23:29 やまdaさん
  • エスペリアダウンサス!!

    とりあえずジャッキアップしまーす笑 ショックの根元あたりに馬をかけてジャッキをおろしまーす ショックのボルトはずしまーす 斜めにスコっと、スプリングをはずしまーす これが純正バネとの比較 そして斜めにスコっと入れてジャッキを上げてテンションかけまーす そしてショック取り付けてタイヤつけておろしまー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月29日 22:29 下り担当走り屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)