足廻り - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ダウンサス取り付け(リア)
軽バンの、この3リンクの構造のサスを換えるのは初めてだったのですが、フロントに比べると超簡単。 デフの下からフロアジャッキで上げて、左右のサスのリンクにウマをかけて、ジャッキを下ろす。 ブレーキドラムにパンタジャッキをかけ、ショックに上からも下からも負荷がかからないところまで上げて、ショックを留め ...
難易度
2024年6月10日 14:57 @Thomaさん -
ダウンサス取り付け(フロント)
フロントジャッキアップをして、前席足元に出ている、ストラットを留めているナットを外す。 ストラットを留めているボルトと、裏側にあるプレーキホースを固定しているボルトを外す。 ストラットを外しました。 軽はパーツが小さくて軽いので助かる。 やること自体は簡単なんだけど、立ったり座ったりするのて、腰に ...
難易度
2024年6月8日 20:54 @Thomaさん -
渋いのでミッションオイル交換
距離は走っていませんが、シフトフィールが悪化した為ミッションオイルを交換します。 注入口のボルトを24mmのメガネなどで外した後、ドレンのボルトを10mmの六角ビットで外します。 75W-80の粘度があまり見つからず、モリグリーンでお世話になったCAPスタイルのこのオイルにしました。 ※このギ ...
難易度
2024年6月4日 18:26 AshKFさん -
ブレーキパッド交換とタイヤローテーション
2月7日に交換したブレーキパッドがもう寿命を迎えてしまいましたので交換です😣 ついでにタイヤローテーションもやってもらいました
難易度
2024年5月30日 13:42 ターキー8さん -
-
ようやくアライメントを調整です。
我が家のミニキャブ君をちょい上げしたのが4月13日のこと。それから1カ月以上経って、ようやくアライメント調整に出すことに。今年は天候不順で多くの方の夏タイヤへの交換が4月にズレ込んだことやGW、その後の激務でやっとです。もちろん、その間はミニキャブほとんど動かしていませんよ。 アライメント調整はタ ...
難易度
2024年5月29日 08:43 風見鶏です。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
