三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • オリジナルサイドデカールっぽいもの

    ダイソーマグネットシートを切って塗ってひっつけた。 ゼロウォーターをたっぷりつけてひっつけた。 小傷防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 16:06 アルキさん
  • VEGA仕様

    5枚まで限定の貼るだけで音圧が1db上がるという噂のステッカーを貼ってみた。 ドア下の物は正規品、リアガラスの物は自作である。 ユナイテッドサウンドさんは近所でもあり、海外支店の支社長はパパ友でもあったりする(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年5月2日 07:12 TERA工房さん
  • バックモニターを市販品に交換

    しました。 以前はモバイルノートPCと中古ビデオカメラを使っていましたが、ネットオークションでカメラとモニターを落札しました。全体で5千円くらいだったと思います。動作は上々。 それとついでに、入力端子が2つあったので余った一つで遊んでみました。この線が繋がる先は・・・・ PS2!(笑)電源はコンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 21:37 何かが変なミニキャブさん
  • 地味に主張してみる

    仕事に使うので目立たない黒いキンキラコンのシートで製作 サイドは重ね貼り 見かけてもあおらないで下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 11:36 TERA工房さん
  • ステッカーチューン?

    お遊びです ( ̄∀ ̄) S15のオイルパンの品番シールをなんとなく… ダッシュボードは… 軽くステッカー用ボードと化してます(笑) オイルやLLCの記録シールの他 携行缶に入ってたシール等 ‘おやじ専用’はドン・キホーテで10円だった奴。 コレも10円 ( ̄∀ ̄) IGスイッチにも… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 23:25 やまdaさん
  • Iphone 車載用FMトランスミッター 

     少し前にIphoneデビューしたので、車載ホルダーを付けようと、またどうせなら、車でIphoneに保存している音楽が聴ければと思い、FMトランスミッター付きを購入しました。  ということで、いつもどおりネットで最安値のショップを探し購入。 購入品番、『ロジテック製 車載用FMトランスミッター L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 21:07 ☆☆たくさん☆☆さん
  • インバータ

    仕事用のミニキャブバンにインバータを取り付けました。 現場は大体電気があるのですが車から多少電気が取れると便利なものです。 使わないで余っていた300ワットのインバータを取付ました。軽自動車のバッテリーは小さく、発電機も容量が小さいのでこの当たりが限界かな? バッテリーから直接電気を取る仕組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 18:59 旧車が好きさん
  • ユーティリティフック

    納車されて間もなく、ディーラーさんに頼んでフックをつけて貰いました^^ 他メーカーでは同じものを2個セットでオプションになっているのですが、三菱さんは「8個セット」です。私は4個でよかったのですが・・・手元に4個余ってます^^; 取り付けにはポップナットツールなる道具が必要になりますので、余ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月19日 18:20 せーきーさん
  • バイザー取り付け

    今までバイザーが無かったのでディーラーにバイザー発注してました。 これくらいはやっぱし自分で装着です。 しかし、大きい箱だなと思ったけど、形状がねぇ、しょうがないのか。 3箇所に金具を取り付け。 両面テープで固定するので貼付け面を脱脂して、ウインドウのゴム(ランチャンネルと言うらしい)を外す。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月3日 18:56 トラックDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)