三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リヤトレイにスピーカー取り付け

    完成写真。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月30日 23:31 ITODENKI-SERVI ...さん
  • リサイクルウーファーw

    ミニキャ部屋 040♪ 夏に動作確認したまま 後席床に放置したままだった(C22ラルゴで使っていた)自作サブウーファー。 涼しくなったので?設置本施工。 といっても、安易に? ラルゴ当時と同様に運転席背中に吊るす作戦。 ホームセンターで 綿ベルトとフック型の木ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 07:38 tettd489さん
  • ハンズフリーマイクビルトイン

    天井のオーバーヘッドシェルフにエブリイだとメーカーオプションのディスプレイオーディオ付車に装着されるマイクが入るネットが付いています ミニキャブにはオプション設定が無いのでタダのメクラ蓋です でもマイクは付けれるように穴は空いてますので、そこにオーディオのハンズフリーマイクを組み込んでみようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月30日 21:32 Kyumuさん
  • アンプ置き場作成

    手持ちのパワーアンプを載せようと思い設置場所を探すも、ミニキャブでは後席下のジャッキ格納部くらいしか置き場所がありません 後席下スペースは電源はすぐ後ろのバッテリーから拝借すればいいですが、ヘッドユニットとスピーカーへの配線がかなり大事になるのでヘッドユニット裏に置き場を作ってインパネ内に収める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 00:55 Kyumuさん
  • 捨てようと思ってたスピーカーを付けた。

    5年くらい前に買ったスピーカー たぶんオートバックス。 スピーカーコードが脱線してたのを 得意のはんだ付けで修理したった。 スピーカーケーブルをリアシート付近から 新規に引き込みオーディオのスピーカーコードに接続した。 ケーブルの長さ足りずとりあえず スピーカーはリアシートの足元に置いただけ~ 音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:53 たぶんあっちの方さん
  • エアコンパネルとモニターを上下入れ換え

    モニターが下で見えにくかったので上下入れ換えました。 隙間があいているのでどうにかしなくてわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 06:43 ケン8780さん
  • スピーカ取り付け

    ドアの内張り外してスピーカ付けるの面倒なので、天上にたなを作るついでにスピーカもつけました。 棚板はフローリング用の余りを使い、補強と物が落ちないように角材をビス止め・取り付けは取っ手が付いていた穴とネジを使い、ホームセンターで買ったL金具を取り付け、あとはペンチで適当に曲げて板を取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 06:49 まこつさんさん
  • ミニキャブ 快適計画 ウーハーボックス その1

    集中しすぎて加工中の写真があまりありません。(゜゜;)\(--;) 一応仮合わせした状態v(´▽`*)!! これから細かい所やっていきます!!!! とりあえずウーハーボックス完成までにデッドニングも終わらせたいと思います!!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 23:59 りょぴんこさん
  • アンプボックス設置

    アンプからの電源ケーブルをヒューズブロックへ接続します。バッ直はバッテリーが荷室にあるので、電源取りが楽です。バッテリーに一番近いヒューズは抜いておき、ブレーカーは落としておきます。 GND(アース)をしっかり接続します。ターミナルの接触部分はサンドペーパーなどで塗装をはがして取り付けます。 アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 22:47 kaxx_kenさん
  • エアコンパネル移設&イルミLED化(ホワイト)

    ミニキャブバンの中期以降のモデルはオーディオスペースが上に2DIN分あるのですが、今回サイバーナビに加え、DVDチェンジャーを取り付けるためエアコンパネル下のアクセサリーボックスを外し、エアコンパネルを下に移動させることにしたのですがアクセサリーボックスは車体側ではなくパネルの裏側へビスで固定され ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月7日 22:27 kaxx_kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)