三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバンU60

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブバン [ U60 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • テレビ設置

    モニターアームをテーブルに固定し、24インチのテレビを取り付けた。 テーブル天板は固いアカシア集成材だし、今どきのテレビは軽量(2.6kg)なので強度的に問題はなさそうだが、車内は常に振動にさらされるので、念のためテレビのスタンドも併用している。 リビングぽくなった。この状態で走ってみても、段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 06:59 @Thomaさん
  • シャークアンテナ取り付け

    マグネットと両面テープで強力に接着。 アンテナ線はここからモールの中に潜り込ませる。 ちょっと見えているコードが気になるが、見えない程度まで隙間に寄せると、リアゲートを開けたときに、スポイラーに干渉してしまうので、この位置がギリギリのライン。 配線をグロメットからボディの中へ。 テールゲート固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 06:45 @Thomaさん
  • ディスプレイオーディオ修理され返却DMH-SZ700Bluetooth自動接続不良

    保証期間修理で返却したユニットが、早々に戻ってきました。電話でBluetoothの基板を交換しました、と連絡あり。 早速取り付けます。 配線を接続し取り付けます。 ユニットが同じでも、基盤を変えるとBluetoothのデバイスが別のものになるようです。 そのため、新しい方を登録します。 まだ1日で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 20:07 AshKFさん
  • ディスプレイオーディオ不具合で修理送りDMH-SZ700

    Bluetoothの自動接続が出来なくなる症状が改善されない為、メーカーに送ります。 ユニットに接続している線を全て外します。 しばらくオーディオレスですが、自分で外せない方はこういう時は大変でしょうね。 早々に直って帰って来て欲しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 23:19 AshKFさん
  • ディスプレイオーディオに換装

    前からついていた古いユニットを取り外しました。 カロッツェリアディスプレイオーディオのDMH-SZ700を選びました。 DVDなどのディスクのプレーヤを搭載していないので、奥行きが短いですね。 意外にユニット交換は初めてだったので、取説と配線ごとの表記と睨めっこしながら繋いでいきます。 電源が入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月29日 12:36 AshKFさん
  • オーディオ取り付け

    元々付いていたのは、軽バンによくあるスピーカー一体型のラジオのみだったので、それを外してオーディオを取り付け。 なおスピーカーは別途、既にドアに取り付け済。 購入した社外スピーカーに付いていたケーブルの長さが全然足りなかったので、適当なケーブルをはんだ付けして延長。 パネルを外し、ラジオ本体を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:48 @Thomaさん
  • スピーカー取り付け

    ミニキャブバンには、スピーカーが無い。しかし、ドアトリムを外すと、スピーカーを取り付ける穴は最初から開いている。 ドアのスピーカー穴に合わせて、MDF材をカット。 購入したスピーカー。音が出れば何でもいいので、価格と口コミで適当に選んだ。2,480円。 カットしたMDF材を適当なサイズのトリムクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:26 @Thomaさん
  • 純正ブラケット等でスピーカー取付完了

    ようやく純正スピーカーブラケットと取付ビス及びグロメットが届いたので、最後の仕上げに取り掛かります。 純正ブラケットだけあって、4か所の取付穴にピッタリでした。 製造時期の違いなどで穴が合わない万が一を避ける為、部品商に適合を取ってから購入しました。 スピーカーブラケットの純正取り付けグロメットと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月23日 15:25 AshKFさん
  • フロントスピーカー接続

    ドアをタウンボックスに交換したので、フロントスピーカー付きになりました。 それに伴い配線をします。 オーディオは安物でオーディオ自体にスピーカー、Bluetooth付きのものに交換してました。 スピーカー配線は写真の通り。 純正スピーカーです。 音が出ればいいので、そのまま接続します。 配線加工、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 11:29 TOTTYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)