- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブバン
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
リアスピーカー取り付け
ユニットは2ヶ月ほど前に2個セットが1個だけで出品していたのを間違えてポチったナカミチのSP-S1020 先日片方のツイーターのコーン紙が歪んでいるとかで出品していたものをポチってまともな方を使用。 歪んでいる方も音的には変わり無し。 私のミニキャブは2シーター仕様なのでリアシートはありません。 ...
難易度
2018年2月25日 09:05 榛名のジャムおじさんさん -
フロントドアデッドニング
パワーウィンドウスイッチ、インナードアハンドル、ドアレバーを外し、内張りはがしを使用して内張りを外します。 ビニールシートをはがし、残っているブチルゴムを取り除きます。今回はエーモンのブチル処理テープを使用しました。市販のパーツクリーナーも併用すると少し楽ですが、この作業が一番つらいです。 ブチル ...
難易度
2014年9月18日 21:45 vmg_stiさん -
SWエンクロージャーバッフル製作
くろキャブさんは押田団長の策略にまんまとはまりVEGA仕様になってしまったので、フロントのサブウーファーを赤VEGAに変更する事にした。 今までお世話になったライトニングさんありがとう。 また何処かでお会いしませう。 と、いう事で吉野石膏製タイガーボード15ミリメートルの山の上でMDFボー ...
難易度
2013年5月3日 09:12 TERA工房さん -
ダイケン遮音シート施行その後
先日くろキャブさんの天井やドアや壁等に遮音シートと断熱シートの施行をしてから初めての雨ドライブ 結果としては【雨が降っているのがわからないレベル】までになっていた また、保温性も素晴らしく上がり、暖房がとても良く効いている チープなベース車体を地味にカスタムしているのがとても ...
難易度
2012年12月22日 08:12 TERA工房さん -
-
SW用AMP取り付け
アンプの取り付け場所はリアシート下のスペース。 先ずは邪魔なシートとその下の鉄板も取り払い掃除をする。 AMP取り付けベースは5.5ミリ厚のベニヤをブチル両面テープと鉄板ビスで固定してパンチカーペットを貼って製作。 今回のアンプは自分にしては珍しく国産品 これもいつの頃からかうちの倉庫に積まれて ...
難易度
2012年11月27日 01:28 TERA工房さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
151.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
