- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブバン
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ドアスピーカーと周辺機器取付
いやしかしホントに素なので歌くらいは聴きたいってんでスピーカー取付…って配線からかよ!トリムは朝メシ前に外しました。←ホントに朝飯食う前にやった 厄介なのがこのドアハンドル…鉛筆削りと呼んでますが今こんなの回す鉛筆削りもないよねよく考えたら(^◇^;) 割りピンみたいのが厄介ですが… マイナスでち ...
難易度
2020年3月12日 23:13 たけまるGTさん -
雑音ひどいので太線アーシング
ラジオの音が悪すぎるので アースの取り方を太線で追加 雑音減ったけど、まだ音悪いなぁ 音量がかなり下がった気がする スピーカーへ行く圧力もアースに逃げたのかな
難易度
2017年3月31日 02:07 Qちゃむさん -
ドアスピーカー取り付け
うちのミニキャブさん。 どこに行くにも山越え、通勤も山越え片道37km。 そんな自分は冬場に困らせられるので ミニキャブ自体が雪対策に起こした感じなんですがこれがとても乗りやすい! 4速ミッションで70kmしか出ないけど4駆にしたときの機動性ハンパねぇです\(^o^)/ しかしやはり 人間とはワ ...
難易度
2019年1月27日 21:25 ☆なぁくん☆さん -
スピーカーの増設
前から取付をしたいと思っていたドアへのスピーカーです。メルカリで購入した新品のアコードのスピーカです。本日は、このスピーカーを取付したいと思います。 内張りを外すのは、黄色の○の部分です。 ウィンドウノブ以外は、プラスネジで外せますが、ウィンドウノブだけは、少し苦労します。従ってその部分だけ抽出し ...
難易度
2021年9月13日 22:42 Beetle fanさん -
運転席側のスピーカーが鳴らない
久しぶりにミニキャブに乗ったら、運転席側のスピーカーが鳴っていないことに気がつきました。 ①デッキ本体からの配線コネクタの接触不良を確認→異常なし ②デッキ本体が悪いのかなと思い、フロントスピーカーLとRの配線を逆にしてみる→やはりR側が鳴らない ③パジェロミニから取り外したツィーターを仮に ...
難易度
2019年5月6日 18:04 かいちょーうさん -
三菱ミニキャブバンU61Vのスピーカーを交換
トランポとして買った軽バンのミニキャブですが 後部座席上に、写真のようなかなりでかいスピーカーを付けてました。音はね、いいんですよ。DIATONEだしね。ただ、トランポとしては 致命的に邪魔。運転席上空にでも移動させるかな、、って思ったけど、頭あたりそう。。。超邪魔。 なので、小さいのと交換です。 ...
難易度
2016年6月2日 23:52 Qちゃむさん -
-
デッドニングって言ったらおこがましい、、、4。
実際どうなのかと思って取り付けてみました。 インパクトビームがちょうどスピーカー裏にあり二分割して取り付けたのですが、、、。 これで正解なのでしょうか??? 同じ音量でもドアパネルの振動が少なくなったのかなと思う。 測定したわけでは無いのであくまでも「気持ち」と言うことでw
難易度
2018年2月18日 11:12 KZJ90Wさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
