外装 - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
バンパーグリル部を塗り分けてみたの巻
何となく飽きてきたフロントマスク。 そりゃ走ってる台数多いしな...w サクッとバンパー外して 手短にマスキングして 軽く脱脂して サッサと艶消し黒を塗布。 足付けとかしなきゃならんのだろうけど ダルいからやりませんでしたwww 一応、小細工して塗り分けしてみた。 まぁ近くから見られなきゃOK ...
難易度
2024年5月29日 21:10 あうてち@AUTECHさん -
【U62V】サビキラー使ってみた
スグレモンで紹介されてたサビキラーを買ってみた この量で2000円弱はちょっと高い。。。 リヤバンパー取ってサビのある部分を確認 かるーく表面を擦ってなだらかに(気分 水性塗料なのでちょっと水を加えて滑らかに 塗ってみると1回でそれっぽくなった とってもいい感じ! 手に届くところを2度塗りしてツヤ ...
難易度
2024年5月26日 18:58 haniwa9821さん -
ゼロウォーターイージーの追い施工しました~😁😁😁
先月、ゼロウォーターイージーの施工しました。下地作りからしっかり撥水してますが、コーティング層がまだ薄い感じがするので追い施工することに。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/3578491/7783277/note.aspx 施工は ...
難易度
2024年5月18日 18:40 コッペパパさん -
ドア交換に伴い塗装+その他
運転席側。内装をタウンボックス化にするために、ドアを移しました。フロントドアとスライドドアを部品取り車と交換。部品取り車はクリッパーリオなので、ドア下のエアロがついてます。なので、現時点では、穴だらけです。 助手席側。色が違うので、塗装していきます! コツコツスキマ時間を利用するので、時間はかかり ...
難易度
2024年5月11日 16:00 TOTTYさん -
フロントからの風を滑らかに流しますよ~👍
軽のミニワゴンは空力を全く考えられて無いのでフロントは風をもろに受ける事は皆さんもご存知のことと思います。 それを少しでも綺麗に受け流すための施工を今回はトライします。 これまでノアで散々研究・施工して参りましたがそれの一部をフロント周りに。 https://minkara.carview.c ...
難易度
2024年5月6日 10:17 コッペパパさん -
ゼロウィンドウイージー施工してやったぜ~😁
あと一月ほどでやってくる梅雨の前に、雨天時の良好な視界確保の為に先日モニター当選したゼロウインドウイージー施工をやることに😁 その前にしっかり根付かせる為に地肌を整えます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/129 ...
難易度
2024年5月5日 14:30 コッペパパさん -
板金塗装 2024.02.28〜2024.04.21
雪の塊にフロントバンパーをぶつけて傷が付いたので、車検取得後そのまま板金作業して貰いました。 いざ、板金を始めて貰ったらバンパー以外にボンネットと左フロントフェンダーにもダメージが行っていたので少し時間がか掛かるとのこと それ以外にも前々から調子が悪かった後ろの両スライドドアの調整、リアゲートの調 ...
難易度
2024年4月21日 14:32 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
-
テールゲートのデカールが気になりまして。
ミニキャブって、テールゲートにメーカーエンブレムと車名、最大積載量のデカールが貼られていますが、メッキのメーカーエンブレムは無いんですよね。 デカールと言うのが安っぽいので、とりあえずディーラーでリフトアップついでに剥がしてもらいました。この状態だとエブリィなのかミニキャブ、スクラム、クリッパーな ...
難易度
2024年4月14日 10:47 風見鶏です。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
AMG Gクラス 4WD 社外ナビ サンルーフ クルコン ETC(福島県)
499.8万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


















































