三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • カーテンレール取り付け記録その2

    材質がアルミなので手で曲げやすいし、付属の鉄ノコで切断もできる。 天井バーの曲がりに合わせて手でゆっくり曲げていく。 レールをネジで止めて天井バーを戻す。 ボルトに変更したので安心してトルクをかけられる。 曲がりも自然な仕上がりでランナーもスムーズに動く。 レース生地と完全遮光生地のどちらでもいけ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月29日 01:54 orute528さん
  • 三菱ミニキャブバンU61Vをトランポ化その2

    3代目のトランポとして、買ったミニキャブバンU61Vですが、 前回その1で、とりあえずのトランポ仕様として、初代のトランポで使った板をそのままのっけてた。 それなりに使えるけど、ちゃんと作り直すことにしました。 まず、ホームセンターで、コンパネを2枚購入! 今回はポプラ合板です。とげも刺さり難 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年6月28日 02:24 Qちゃむさん
  • なんちゃってキャンパー試作品

    以前組んだ床で構想30分、施工2時間の突貫工事です。 松材と1×4の板を並べただけのシンプルな構造。 後々のアレンジを考えて簡単にバラせるようになってます。 問題点は… ・板の高さがフロントシートより高い位置にあるためメンテナンスしづらい。 ・床下収納スペースが浅く、意外にモノの収まりが悪い。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月18日 14:12 フワトロ・バジーナさん
  • ミニキャブ ダブルキャブu61v エアコン電球 LED変え

    ミニキャブ ダブルキャブのエアコンパネル電球をLED球に交換! 先人の方々より、簡単との事でチャレンジしました。 とりあえず、パネル類を取り払い、これまたサクサク取れる事。 エアコンパネルのネジを3つ?しか着いて居ないのは皆さん同じようです^^; チャッチャッととりました。 ここで、サクッと本体取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月13日 20:39 ダブルキャブさん
  • オートマポジションを光らすぜぇ~

    ミニキャブもタウンボックスもここが光らないのよねぇ~。 でも簡単に光らすことができるのよねぇ~。 タウンボックス乗りの『としスタさん』『てったんボックスさん』の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 みんカラで何でもできちゃいます。 運転席側、助手席側のネジを外します。  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月28日 21:06 かいちょーうさん
  • 荷室簡単加工

    本来はセカンドシートを倒してフラットな床面にしようと思ってたけど、仕事の手伝いで荷物を積んで汚れてもいいように簡単なシート貼りに急遽変更。 マットはDIYの店で1畳用の格安品。 短めの脚立を固定できるように金具とゴムバンドを付けました。 工具類や脚立を外してキャンプ用に使う時に邪魔にならないように ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月25日 18:24 トラックDさん
  • 助手席リクライニング加工

    助手席左側、ノーマル状態の写真。 前方にべたか直角ぐらいの2種類しか背もたれの位置が無い。 丸い棒状の物が入るスペースを新規に設け、ストッパー部を削り取る。 削ったら塗装。 リクライニング加工をしたと言ってもこの一段だけ。 ストッパーを削り取ったので後ろベタが出来るようになった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月9日 20:00 TERA工房さん
  • アームレスト取り付け

    ミニキャブ快適計画 ekワゴンのアームレストがあった為、早速取り付け。 ミニキャブの背面を外し、とりあえず分解。 ekのシートから外したアームレスト支点。 これを少し加工し、ミニキャブのシート骨格に付けれる様にします。 こんな感じに溶接。 事前に自分の理想の高さにシートにマーキングしてから位置決め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月2日 22:04 hyo5さん
  • 自作ベッド紹介 セミダブルサイズ

    1820*910*120の構造用針葉樹合板から ラゲッジ部分 幅1220*奥行910*高さ404 内寸 幅900*奥行910*高さ380 1枚では割れそうだったので2枚。結構重い。 ボンドと木ネジ固定。 左のウーハーBOXの高さに合わせ、 高さ380奥行910の余り合板で足を作成。 ボルト止めはせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月27日 20:57 aiKitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)