三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ミニキャブバンのキーレス電池交換

    ドアまで近づかんと反応しなくなったので電池交換です プラスネジ一本で蓋固定されてるだけ 超簡単 電池の種類は「CR1616」です maxell製を100均で購入! 多分1、2年くらいもつだろう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 03:03 Qちゃむさん
  • クラッチ踏込みスイッチキャンセル

    ミニキャブバンなんですが、クラッチを踏まないとエンジンが掛けられない仕様になってます。 踏むとスイッチが押されて、その状態でキー回しでエンジンスタート。 クラッチ踏まなくてもスタート出来るように改造します。 って言っても簡単で、やることは一つ。 コネクターを外すのみ。 ちょー簡単。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月15日 12:51 ヒデぽ~んさん
  • ホーン 鳴動修理

    ホーンの音量が低く 鳴り方が低音と高音でタイムラグが有るので 調べてみました。 まず グリルを外し、バンパーを取り外します。 低音側のホーンの配線を外し、高音側のみで鳴らします。 結果 × 高音側のホーンの配線を外し、低音側のみで鳴らします。 結果 × ホーンを両方とも アリーナ III ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 14:01 +haru+さん
  • 三菱ミニキャブバンU61Vにバックカメラ付けたった

    3代目トランポのミニキャブバンU61Vですが バイク積載すると、バックミラーにはバイクしか映らず後方確認が不十分になってたのが以前から気になってました。 そ!こ!で! ミラーで確認できないなら、カメラで確認すればいいじゃないかぁ~! カメラ購入です。 では早速付けてみましょう。 配線はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月21日 00:27 Qちゃむさん
  • 三菱ミニキャブバンU61Vにドラレコ付けた

    ステップワゴンの時から使ってたドラレコを設置 やっぱあると安心ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月4日 02:57 Qちゃむさん
  • ミニキャブ HID交換

    まずはスモールをLEDに交換 ベッドライトを余り物のHID55Wのイエロー この年式は奥行きが無いので配線をちょっと加工しました。 しばらくは様子を見てみようと思います。 何とか光りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 13:49 おやじちっちさん
  • ホーン🎺 アリーナIIIユニット追加

    アルファーⅡを付けてましたが… エコーが欲しいらしく、取り付け依頼。 本当は エアーホーンが欲しいそうなんですが(笑) 車検が通らなくなるので おいらが却下してました。 が、おいらが根負けしました。 まぁ、どちらにしても 車検は 通らなくなりますが…。(笑) 画像は取り付け前。 取り付けするア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 19:41 +haru+さん
  • イグニッションコイル

    U6系はダイレクトイグニッションで三個あるんすが、このイグニッションコイル。 我がキャブ号のイグニッションコイルは海水やら泥水やら川の水にひたり錆が激しかったんで、このジャンク置き場で見付けた破棄3G83エンジンから外してきたのが綺麗で程度も良さそうだったんでコイツに交換したる事に( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 18:43 やまdaさん
  • タコメーター&etc取付u61v ダブルキャブ

    初心者レベルなので、とりあえず楽天で人気のetcとコスパの良いオートゲージのタコメーターを購入。 etcはネットでセットアップ込み約7500円なり。車検証とセットアップ任意書をFAXして購入。 タコメーターは、オートゲージの色々ある種類の中でエンジェルリングが良かったのに間違えてノーマルタイプを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月21日 20:23 ダブルキャブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)