三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換方法

     よく会員になるとエンジンオイル交換の工賃(500円)が無料になるというのはありますが、ミッションオイル交換の工賃はそのままか割引程度ですよね。しかも1000円とか2000円とかします。自分でやれば工賃を浮かせます。しかも、機械式LSDを入れたのでミッションオイル交換を頻繁にやらなければならないそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月11日 18:14 Hazedonさん
  • 魔法のシフトフィール改善策

    色々とあり更新するつもりも無かったですけど、もう少し乗ることにしたので記念に更新です。  《注意:ほとんどの横置きミッションにできると思いますが、正規の作業ではないと思います。興味ある方は自己責任で作業して下さい》 ホントこれ効きます。新車のときよりもスコ、スコとチェンジできるようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月10日 21:12 JS-Mさん
  • クラッチストローク調整

     ミラージュはクラッチを踏み込みすぎると、オーバーストロークとなってレリーズベアリングをいためるらしいという話を聞いて、ストロークを調整しました。ただし、遊びを無くす程度でペダル部で5mm~1cm程度の調整しかしていません。 1.方法  まず、クラッチレリーズシリンダーのブリーダープラグにワン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月4日 20:44 Hazedonさん
  • CJ2Aクラッチラインへ

    これが物です 660円でした エアクリを先に外すと楽です 車の真正面から見てエキマニ右側にブースターがいます これがあるとクラッチが軽くなるようです しかし壊れるとクラッチが切れなくなるので 予防的にCJ2Aのブースターなしに交換します 赤丸のところを10mmスパナ(出来ればフレアスパナが望まし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 14:33 よー。さん
  • クラッチ機構破損修理・ついでにクラッチ交換~その6~

    ディーラー休み明けの木曜。 部品が揃ったら届けて欲しいと頼んでいたのに、昼になってもディーラーから連絡がありません。 夕方電話したら整備解説書以外は揃ってるとか。 整備解説書は納期が掛かるから後回しに決まってるのに・・・、使えないフロントの方です。 早速取りに行ったら整備解説書のコピーが揃ってなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月30日 04:52 taketamagoさん
  • クラッチ機構破損修理・ついでにクラッチ交換~その1~

    15インチタイヤの感触をつかむべく某峠にて・・・。 帰路に着こうと思ったらクラッチが抜けました。 修理した配管からのフルード漏れか? 夜中だったので10kmくらいの距離をクラッチレスシフトでガレージ入り口まで移動。 確認してみたところ、レリーズフォークが折れたか。レリーズベアリングが破損した模様・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:53 taketamagoさん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール

     クラッチレリーズシリンダーをオーバーホールしたので、クラッチマスターシリンダーもオーバーホールしました。レリーズシリンダーより難易度が高いです。 1.準備するもの  クラッチマスターシリンダーインナーキット(MR272770)  そのほかには、10mmのフレナットレンチ、エアー抜き工具と一般 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月1日 23:21 Hazedonさん
  • ミッションケース交換

    以前ブログでお伝えした通り、初歩的なミスによりミッションケースが破損したためケース交換(中古)。 前愛車の赤アスティからミッションを降ろし、中身は入れ替えました。 左:分解、洗浄、入れ替えが完了し出来上がったミッション 右:赤アスティのミッションの中身 これによりLSDは白はクスコ1way、赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月12日 22:40 すすむむさん
  • トー調整画像2

    調整画像の追加です。 ①ロックナットにCRCタップリ吹きつけ、気合で緩める。 ②車体奥側にある調整部?(六角部)の1面に印を付ける。  これを基準に、何コマ(面)回したか数えて調整する。 ③ミラージュはドライブシャフトの後方にある為、絞めるとトーアウト側、緩めるとトーイン側になります。  (最悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 13:09 JS-Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)