三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エアコンパネル イルミネーションLED化(レッド)

    センターコンソール、レッド化してますが、暗いです。 一度はずしているので、すんなり外れるんですが、 温度調節の奥にあるギアが一度脱落しているので慎重にやったんですが・・・、 やはり歯車が脱落しました(´ヘ`;)とほほ・・ ・・・で、付いていたムギ球をはずして比べてみる、 これがT4.2のL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:56 taketamagoさん
  • アンダーコート剥がし(軽量化)

    ロールケージ取り付けの際に、アンダーコートを一部剥がしたわけですが、勢いでフロントシート前の足元とエンジンルームからの熱と音を遮るゴムシートを撤去します。 ゴムシートは二枚で防音材を挟んでいます。 柔らかいんですがなかなか頑丈についてます。 何箇所かでぶら下がってるって感じですね。 大きすぎるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:23 taketamagoさん
  • キーリングイルミネーションLED化(レッド)

    コルトのキーリングイルミネーションをレッド化したのでミラエボも・・・。 画像はフラッシュを指で押さえての撮影で中途半端に光が漏れました。 早くカメラ買えっての! いまだ、つぶれたカメラでの撮影です。 外部出力での設定が可能やったんでフラッシューをオート化して使ってます。 だがしかし、最近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:05 taketamagoさん
  • BLOX-Racing  『Lug Nut Key Kit Insert』 作成

    お世話になっているヤマズストアーで、BLOXの『Lug Nut Key Kit Insert』をオススメされました。 これは、キーをネジに固定し、そのネジの上からはホイールLUGナットを被せ、オリジナルのキーを造ってしまうキットです。 キーをひと工夫しようと思っていた自分にはドンピシャだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月21日 01:48 PROTO-STさん
  • CJ4ARX用ダッシュボード移植

    さて、アスティRX-verRですが、元々RSベースで作られた車なので内装が若干RSです(笑 RSってダッシュボード左上のコンソールボックスが付いてないんですよ。 だからverRにもコンソールボックスが付いてないわけで、前から欲しいなーって思ってました。 で、先日、shin07さんが部品取りのCJの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 17:24 たくろー@みらーじゅさん
  • シガーソケット ランプ交換

    インテリアパネルをひっぺがしたので、ついでに納車時から切れていた電球を交換します。 バルブはT5っぽいです。 なかなか抜けず、苦戦しました…。 精密マイナスドライバーでほじくりだしました。 中央に落ちているカバーを着けることで黄緑色に発光しますが、電球色の方が好みなので外しました。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:31 あぶらぼうずさん
  • エアコンイルミカラー変更

    ダイヤル三個とつまみ一箇所をはずして、 カバーを少しずつこじって浮かします。 ダイヤルはつまみ部分にマイナスを二箇所挿してカポッとはずしたんですが、一箇所奥のほうで掛けてコロコロッと中に落ちました・・・。 手で外れるくらいゆるいのもあるんですが、ボンドが付いてました。 ガタガタにならなかったのが救 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:17 taketamagoさん
  • サイドブレーキアルマイトカラー研磨

    最初からついていたスピンターンノブ。 青は好きでないので、サンダーのバフで研磨します。 会社でちゃっちゃとやったので手抜きですが、 ずいぶんと色が落ちました。 そのうち赤にするか、もうちょっと素地仕上げにしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 14:19 taketamagoさん
  • センターコンソール取り外し

    シートを限界まで下げると、 シフト操作時にセンターコンソールが肘に接触します。 邪魔なので撤去します。 コンソール内のビス二本をはずすと上に上がるので、 サイドブレーキに沿って取り外します。 開けてみると、ネオン管の配線と、謎の端子がありました。 シフトノ部をはずしてシフト部分もはずしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:12 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)