三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップサスペンション&ショック交換

    見た目をオフロード仕様にしたかったので リフトアップサスペンション&ショック交換しました。 before 純正車高&純正ホイールです。 after 1.5インチアップ状態です。 だいぶゴツくなりました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月28日 09:03 シロジュンさん
  • 新車高調取り付け

    2セット目の車高調です。 必死で交換してたんで、作業中の画像はないです。。。 まずはリアから。 CUSCOから日正タイヤに変更。 シェルケースは少し錆が出てたので色塗り替えました。 さすが日正タイヤ、短っ! アッパーマウントの形状がさすが♪ これだけ短いと、アーム類ほとんど下げずに交換でき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2015年9月24日 00:31 Taiさん
  • TEIN STREETBASIS

    念願の車高調♪♪ この姿になるまで長かった…(^_^;) フロントは指3本 リアは指2本ってとこです。 もーちょい落としたいですねー(*^^*) ただ今の車高なら私生活への影響はないし、色んな意味で1番バランスの取れている車高です( ̄^ ̄)ゞ 落とすか落とさないか…男なら攻めるしかないっしょ(* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月10日 15:18 蘭太さん
  • スタビブッシュ交換 ~Rrを変えたかったのに撃沈編~

    Rrスタビブッシュが べろ~ん ってなってきました。 乗ってて実害は感じないんだけど、気持ち悪いんで交換すっか。 どうせ交換するなら強化品! ってことで社外品を探した結果、 ホンダシビックEG6とスタビ径が近しいことが分かったので、EG6用を1台分購入~。 まずはメインのRrブッシュの比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月13日 21:11 たかちゃん☆さん
  • 5年保障対象 ダストブーツ交換

    フロントサスペンション周りのダストブーツ交換 5年以内なら保障対象との事(お客様相談センターで確認済み) 自分の車は、2回目の車検の時点でも、以前の整備手帳(3年ちょっと)で破けている事が分かっていましたので、問い合わせして、無償交換して貰いました。 新車時に着いてる物はペラペラなので、アウトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月13日 22:37 OUTLANDER_FANさん
  • やはりシャコ短。。。^^;

    アウトランダーの足回りは、ノーマルでも決して悪い感じはしないのですが、フロントのロール量から来る、ステアリングの操舵感がイマイチなので、スプリングのレートを少しだけ上げられたら。。。と思っていたところ、某オクでとんでもなく激安のスプリングが出てました。 新品でゴッキューパ。。。。って(汗 調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 15:01 MAGUさん
  • Frロアアーム_ボールジョイントブーツ交換

    タイヤを外す度に気になる、、 Frロアアームのボールジョイントブーツがガビガビなのが、、、 嗚呼、気になる、、、 ;(´o`); ボクだけか(笑)?? よし、交換すっべ! まずはFrロアアームを切ります。 サンダーで切る訳ではないよww Frロアアーム締結ボルトを外すと Frロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:33 たかちゃん☆さん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    初海外調達パーツ! その初めてのパーツがロシアから取り寄せるとは、年頭にも無かったw みんカラを調べてもシベリアンブッシングの製品に対し、装着している人が少なくて情報に乏しい。 ググるとシベリアンブッシングのHPがあり見てみたら、結構丁寧に書いてあり、製品番号も書いてある! これはいい~ H ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 00:52 moromiさん
  • KYB ショックアブソーバー交換

    リア! 品番はコレ! 初めてのショックアブソーバー交換です。 車高が上がったし(特にリア)ゴツゴツ感がなくなりました。 交換してすぐにショックアブソーバーがへたっていたのがわかりますね〜高速道路では、気持ちよく走行できますね〜 走行距離が142896kmだし!この部分は交換しないといけないと感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月3日 01:29 アウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)