三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーカバー装着作業その5(完成!)

    昨日、運転席側の配線を終えたので、最後の今日は助手席側。 昨日と同様、グロメット内をコード3本通した後、ボディアースを○の場所から取りました。 昨日の作業:http://minkara.carview.co.jp/userid/160248/car/53304/410928/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月27日 17:20 outlagさん
  • ドアミラーカバー装着作業その4(車内配線1)

    前回、ミラーカバーをミラー本体に取り付けたあと、ドア内にコードを入れておきました。 で、今日は、コードを車内側に引き込みます。 Dで、純正OPのカーテシLEDの取付説明書をコピーしてもらったので、それを参考にしました。 つまり、 グロメット内を通っている配線には2つのコネクタ(茶と白)がついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月27日 04:03 outlagさん
  • ドアミラーカバー装着作業その3

    その2からの続きです。 その2:http://minkara.carview.co.jp/userid/160248/car/53304/407414/note.aspx 開けた穴にカバーのコードを通します。 ちょっと狭いですが、 既存配線に沿ってコードを通します。 ついにカバーの貼り付けです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月20日 17:53 outlagさん
  • ドアミラーカバー装着作業その2

    いきなりですが、 カバー装着して、線を通した左のミラー。 こんな風になっています。 今回の行程では、特殊工具として、 ヘックスローブドライバーが必要です。 私はお友達のパールG7さんからお借りしました。 ありがとうございましたm(__)m ちなみに、前回までの作業はこちら http://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 17:38 outlagさん
  • ドアミラーカバー装着作業その1

    一度に作業できないので、順番にゆっくりやります。 @takeさんのところで購入・塗装をお願いし、パールG7さん経由で届きました。 先達の整備手帳を参考にさせていただきながら進めます。 養生用テープでLEDユニットを仮留めしながら、ホットボンドで固定していきます。 ユニットから出ているコードは上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月14日 23:20 outlagさん
  • サイドアンダーミラー取り外し

    やっぱり不細工なミラーがどうしても気に入らずに取っ払いました。 穴は丸リベットだといかにもって感じなので別の部品の流用です。 やっぱり無いほうが断然カッコイイです。 欧州仕様なんかにゃ無いんですもんね。 車検時にはもちろん元に戻します。 もう一枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月14日 17:23 パドルシフターさん
  • LEDウィンカー内蔵ドアミラーカバー その2

    カバーの装着その3 いよいよカバーを本体に貼り付け・・・その前にドアミラー本体にコードを通す穴をズボっと空けます。 これは勇気が必要ですが、どうせ隠れる部分なので半ば自暴自棄になって空けましょう。 ちなみに説明書では図の位置に空けるようにとのことでしたが、少しでもずれると本体の内側にある部品に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月22日 01:20 ぴろし.さん
  • 10.2インチ ミラーモニター

    グローブボックスの裏にある室内ヒューズBOXより電源を取りました。ミニ平型ヒューズから電源を3つに分けた1本とアースも2つに分けた1本から使用し、データーシステムの外部出力端子2本の内の1本をつなげております。 後方カメラ用の入力端子は使用しておりませんが、今後何かに使おうと思案中です。 電源コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月17日 16:49 tivonさん
  • サイドミラーの撥水処理

    車両購入の際、親水鏡面ドアミラーを着けようか迷ったのですが、「いらね~だろう」と思い、除外してしまいましたが、やっぱり後方確認がしにくい!と言う事で、CARMATEのSiv CLEARなるものを試してみることに。 スプレータイプのを購入して、早速やってみることに。方法はいたって簡単!スプレーするだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年12月14日 16:13 しーやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)