三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 素人プラグ交換とMSI取付け[その1]

    前回取付けたプラグと同じ物を選びました! MSIを取付けにともない、イグニッションコイルは、5万キロ以上走行している車体は、新しい物に交換した方が良いらしいですが、新品を4本買うゼニがないので!Dに確認したら4本いっぺんにコイルは壊れない話を聞いて、2本だけにしました! これがMSIです! 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 18:20 アウさん
  • ホーン交換 〜バンパー外し編〜

    ホーン交換前のバンパー外しです。 ホーン交換の為なので、フォグやデイライト配線はそのままに、作業しやすい開口用に少し引き出して降ろすところまで。 先輩方の記事を見る限り、厄介ながらもバンパーを動かさずに交換が可能なようですが、勉強と思ってやってみます! 各工程自体に大きな間違いはないと思います ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月12日 22:57 パックさん
  • ドラレコ&レーダー探知器の設置

    コムテック製のドラレコZDR-013とレーダーZERO 704V。 相互通信ケーブルZR-13とOBD2アダプターOBD2-R2で同時に取り付けました。 ドラレコはルームミラー裏に取り付け。 付属品の両面テープで貼り付けました。 概ねミラーで隠れるので、視野にほぼ影響なし。 外から見ると、少し気泡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 11:46 outlagさん
  • ブレーキ点滅リレー取り付け

    以前観た映画のシーンで、ポルシェだったかな?がブレーキを踏んだ時にハイマウントが点滅していた。 おっ!これいいな~ そんなパーツがないか探したところ… ありました♪(去年の暮れの話)( ̄Д ̄;; 寒かったので寝かしてありました。 やっと暖かくなったのと暇が出来たので作業開始(^^♪ カーフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月1日 17:48 ダンディkagaさん
  • LEDバルカン装着

    ディア工房製のフォグベゼルバルカンです。 明日にでも装着しようかと思っていましたが我慢できずに作業開始。 コーキングのクオリティもハンパないです。 どうやったらここまで綺麗に出来るのか… まずはギボシ化。 さくっと作っちゃいます。 配線は自作バルカンで使っていた物をそのまま使います。 です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:22 House20さん
  • LEDインジケーターと点滅回路ユニット取付け

    前の整備手帳で製作した、LEDインジケーターと点滅ユニット(+ステッカー)を取付けます。 リアに設置するインジケーターと、運転手膝上辺りに設置する点滅ユニットと、この2つを繋ぐダブルの電線(以下中間ハーネス)の3ピース。 物自体はパーツレビューか1つ前の整備手帳を参照ください。 どの順番でもいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 03:05 パックさん
  • タイヤ空気監視モニター取り付け(TPMS)

    PHEVの方が取り付けているのを見て、ポチってみました。 部品は、OBD2からデータを抜き出すラインと、スイッチのみです。 内装を剥がしたこともないど素人ですが、取り敢えず外せるところから攻めます。そしたら、フットイルミがこんにちはしました。 取り敢えず、攻めまくります。 下のインパネにあるOBD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 21:43 Eclipse Cross初 ...さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    Amazon で見つけた格安のドラレコを取り付けました。 1Body 2カメラで室内も撮影できるタイプのドラレコです 電源はシガーソケットからの物をそのまま使用しました。 配線はグローブBOX裏から Aピラー、ルーフ内張りとセオリー通りの手順です 取り付け完了! 付けるのは訳ないですが... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 00:41 ヒゲおやじの ブラックlan ...さん
  • ポジションランプ変更

    最新 T10 T16 プロジェクター+ 50W CREE製 LED 6500K ポジション ネットで、ポチしちゃって、ライセンス灯にしようとしたのですが、胴体が長くて入りませんでした。 仕方なく、ポジション灯に。 ポジションだけで、こんなに明るい。 ポジション灯とフォグ。 ちょっと色が合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 18:04 NAVI INFOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)