三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ディスプレイオーディオ用スピーカー設置

    ディスプレイオーディオのチープな音を改善する為に小型スピーカーを設置する事に。BTでメインのナビに飛ばす事も出来るが、毎回の操作が面倒なのと、ディスプレイオーディオは純正ナビと切り離し、独立させる事で役に立つ物なので。 先ずは手っ取り早く安価で評価の高い小型のAnker Soundcore3を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:14 kd365さん
  • 外部オーディオDSPに、Bluetoothレシーバー増設

    ウチのアウトランダーPHEVに増設している外部オーディオDSPのetani oneに、Bluetoothレシーバーを増設しました。メインの再生機であるウォークマンはUSB音声出力端子が充電端子も兼ねているため充電切れの恐れがありました。無線で接続することで、充電しながら再生できるようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 10:20 V-GyNyさん
  • Pioneer TS-WH1000A インストール

    閲覧いただきましてありがとうございます。 今回これを中古で購入し、脱BOSEサブウーハーを試みます。 今回あまり写真を撮れていません。 この車・・・フロント席の下など、まったくスペースがありません。 さんざん悩んだ挙句・・・ 運転席側後部席の足元に置きすのこを作り、対応しようかと。 まず、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:32 hidebo-さん
  • 備忘録 スピーカー交換デッドニング その他

    記録用の備忘録です、すみません。 GG2Wから外したカロッツェリアの17㎝スピーカーがあったので、もったいないから取り付けようとしましたが、純正スピーカーが縦型とは知らず。 ぴったりハマるインナーバッフルはとてもお高い値段でしたので諦め、加工すれば何とかなりそうなバッフルをAmazonで200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:45 nitrolanderさん
  • スピーカーケーブル交換

    ひと通りシステムも熟成してきたので、とりあえずで組んだスピーカーケーブルを交換していきます。 今回はマスターストロークのツイストケーブルです。 400円/m位のお手ごろケーブルです Amazonのケーブルを外して交換していきます Amazonのうどんケーブルꉂꉂ😁の方が太いです。 端子は普通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:27 UchiPさん
  • TV-KITとFIRE TV STICKの取り付け

    TV-KITとFIRE TV STICK取り付けの備忘録です。 パネルはTV-KITに説明書が入っていたので、順番通りに外します。 ネジさえ取れば楽にパネルがはがせるので、あっという間。 すでに取り付けた画像です。ナビからピンを抜いて間にかませるだけでした。 AC1500Wボタンの裏からイルミ線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:08 nitrolanderさん
  • ヘッドレスモニター設置のみ

    助手席側に付けたヘッドレスモニターに続けて今度は運転席側に設置するために折角の土曜休みなので準備をしていたが天気は雨で車庫以外で作業が出来ず とりあえずモニターだけ設置する事にした。配線等は天気が良くなってからにする事に。 ヘッドレストを一旦外してモニターを付けるだけなのでものの10分位で設置完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 12:14 51papaさん
  • KICKER KSC270に交換(その3)

    コネクター配線を迷わずバシッと切り、圧着端子にて接続します。 (左側はまだましなの・・・右側が・・・) ブラケットを先に通しておいてから、ジョイントします。 いつものグルグルを巻き付けカタカタ音の防止をします。 加工が雑ですがここまで取付穴を加工する必要があります。 はい。雑!!! 良いのです。見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 20:29 hidebo-さん
  • KICKER KSC270に交換(その2)

    カバーを外すとプラスビス2本で固定されているので、それを外します。 フロントガラスとのクリアランスが狭く、超短いプラスドライバー等で外す必要があります。 左側がBOSE 右側がKICKERになります。 裏側 BOSEも製品のしっかり感があります。 KICKERのマグネットはより大きかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 20:13 hidebo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)