三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • シフトノブガーニッシュ シフトレバープロテクター仮合わせ

    シフトノブガーニッシュ シフトレバープロテクター(カーボン調)が、届いたので、 仮合わせしたのですが… 横から見たら良い感じ🙆🏻ですが… 上下から見ると、隙間が開きます…。 流石~中◯製ですねぇ〜 両面テープの分隙間が空いてしまう感じ〜 残念です〜 ピアノブラックも遅れて届く予定ですが、 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 20:19 PHEV好きさん
  • シフトノブガーニッシュ シフトレバープロテクター(ピアノブラック)(カーボン調)

    シフトノブガーニッシュ シフトレバープロテクター(ピアノブラック)が、やっと届いたので、仮合わせしました〜 運転席の横から ピアノブラック綺麗な仕上がりでしたが、 変化がなくて自分は、カーボン調で、いくことにしました。 カーボン調 横から見た感じ ハンドルとお揃いで、ピアノブラックとカーボンで揃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 21:21 PHEV好きさん
  • シフトノブカバー 取り付け

    (表面) シフトノブカバー 仕上がりは、綺麗です フィッティングも良い感じです。 (裏面) 両面テープもキチンと貼ってありました。 取り付けは、両面テープで、 貼るだけです〜 簡単です。 ピアノブラックとカーボン調の両方購入したので、飽きたら交換します。 助手席側からアップです。 ピアノブラック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月1日 21:05 PHEV好きさん
  • 本革材質シフトノブカバー

    装着前 装着後 被せるだけの簡単装着〜❗️ 見た目は、まぁまぁかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 12:47 PHEV好きさん
  • 細かすぎて伝わらない

    パドルシフトが寂しい… ゴルフクラブの番手を塗装する要領で色付け出来そう… なんて思いまして 水性アクリル塗料と竹楊枝と除光液を用意 凹部分に竹楊枝で塗料を盛り付けます。はみ出してもOK。 塗料が乾いたらウエスに除光液を染み込ませて、はみ出した箇所を拭き取れば、完成。 でも目立たない(笑) ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月21日 11:22 とうじんさん
  • ハンドル右下のスイッチパネルへのアクセス

    ハンドル右下のスイッチベースに純正風で取り付けしたい場合があると思います。 そんなときの為に投稿します。 1.ゴム外し 2.中央部分外す ここを見ているレベルの方には不要かもですが、念のため 次にアクセル右側のパネルを外しますが、 ボンネットのレバーと奥のネジカバーみたいなの外す必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:58 たそ。。さん
  • スイッチを分解してみました

    予備で持っているスイッチです。 何でこんなに持っているのかは聞かないで下さいね(笑) スイッチの中がどうなっているのか?バラしたくなりました!! 両側に二本の爪があるので、精密ドライバーで外していきます。 外れました!! 基盤ですね。 さて、どうしましょう!! LEDのうち替えでもしようかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月18日 21:47 餃子大好きさん
  • ハセプロ パーキングスイッチ ガーニッシュ ハザードスイッチガーニッシュ取り付け(貼り付け)

    まず、整備というよりは貼り付け作業なので完全備忘録です。 7人乗り不要の私は5人乗り設定のGグレードです。何となく気になる部分がここ。サイドブレーキスイッチのある部分。 で、標題のブラックカーボンシートを貼るとこうなります。 この方が周囲とマッチする感じ。 貼る難易度については、いくつか穴があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:46 rider61さん
  • シフトノブガーニッシュ 設置

    シフトノブガーニッシュ を設置しました。 ただそのまま取り付けると両面テープの厚みがそのまま隙間となってしまってみっともない 隙間を逆手にとってインテリアカラーモール を隙間に付けて見たら・・?と思い準備を始めました。 裏側の両面テープを触っていたら「ポロリ」と簡単に剥がれてしまいました??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 21:16 51papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)