三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シート補修

    D:5で使用し、PHEVに乗せ替え約12年使用し、解れが😭💦💦 約半年前の状態。 現在は解れ範囲がかなり拡張してます。 車検のタイミングなんで補修することに。 ショップで借りたシート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 13:21 影船(o ̄∇ ̄)δさん
  • 見えない所に・・・。

    前回のシートカバー作業中に発見した嫌なモノです! シートカバーの端をシートフレームを覆っているプラスチックカバーに入れ込んでいく必要があり、その作業時に偶然発見してしまいました(T_T) 赤〇で囲った部分をご覧ください! 囲った場所以外も上下の方向に見事にサビが発生しております(T_T) *H3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月6日 09:21 戦国無双さん
  • シートポジション調整

    この頃見切りが悪いと思っていたら,おそらく車検の時にシートが一番下まで下がっていました。 調整したらかなり見やすくなりましたw 車検後,ミラーやシートの前後背もたれの角度は調整したけど高さはノーチェックでした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 21:02 103号さん
  • はて、何でだろう

    二年前にうちにやってきてから、 実はずーーーーっと気になってました。 加減速すると、『パコっ』て何処かが鳴るんです。 ドア付近のトリム類とか、この車結構ガバガバに出来てるので、そのアタリかなとか シートレールの横のプラスチックカバーかな? それとも、センターピラー付近のスポット溶接の干渉かなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月29日 06:15 arch.angelさん
  • ナビシート甲羅干し

    洗車中、息子が閉め損なった半ドアにしばらく気が付かず、盛大に車内に放水。 自然乾燥は見込めないので、パニックになるも急遽取り外し敢行。 後部座席のように座面だけ取り外せる感じではないので、シートレールが一番攻略しやすそう。こっちは、前から後ろ方向へ 後ろ右のカバーは、基部を開くようにちょっとたわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 12
    2016年10月30日 22:33 ゆうらんだ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)