三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0着けました

    納車前に購入。 ヒューズボックス蓋に着けました。 はじめ、蓋の下の方に着けたました。グローブボックスを戻すと、当たって閉まらない😱 再度バラして釣り糸で切り離して、テープをラジペンで取って、あー大変でした。 しかし収まりよく、満足です。 苦労した甲斐ありました。 スピーカーはフロントガラス上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 21:06 上野3丁目さん
  • ETC2.0取り付け

    DOPのETCはナビ連携ができるけど高いので、ネットで買って自分で取り付ける事にした。 Panasonic:CY-ET2620GD \20,000-位だったかな? これはナビ接続しなくても、単体でETC2.0のサービスや災害情報などを受け取れるとの事。 セットアップのみディーラーで実施。\3, ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月26日 17:37 水没さんさん
  • 純正ETC本体取付け状態

    ETC本体は、グローボックス内の上面に設置されています。写真はグローボックスを取り外しています。 ETC本体へのアクセスは、グローボックスカバーASSY取外しが必要です。 本体はビス4本で固定されています。 アンテナ、電源、ナビ本体連携の3本のハーネスがあります。 製造元は、三菱電機です。

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年2月21日 05:43 Bitteさん
  • ETCをビルトイン化動画あり

    純正パネルに穴を開けてETCをビルトイン化しました! もともとETCがグローブボックスについていましたが、グローブボックスにひざが当たるたびにETCが抜けていたので、ビルトイン風に移設を行っていきます! まずはこのパネルを加工するために車体から外していきます🪛 外し方はYouTube動画で説明し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:06 Keiji アウトランダーP ...さん
  • ETC取付、電源取り出し

    助手席足元の内張りを剥がします。 エアコンフィルターの上辺りのハーネスに、多分純正ETCのものと思われるコネクタが束ねてあります。 コネクタが3個出てきました。 このうち、写真左の3本線が電源コネクタでした。ありがたい。 青がB+、白がACC、黒がアースです。 線が細いので、あまり他の用途には使え ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2022年2月5日 11:30 mikanseiさん
  • ETCをDSRC(ETC2.0)化

    *saburo-siroさん *arch.angelさんの整備記録を参考にさせていただきました。 ありがとうございました。 DSRC化に必要なもの。 *三菱電機 DSRCETC車載器  EP-9UD11N *三菱電機 DSRC車載器接続ケーブル  LE-68FF-2SS-2 この二つがあれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:15 おれまつさん
  • ETC2.0に変えました

    以前から付けていたETCを三菱電機社製のETC2.0に変えました。 サイバーナビと連動するとのことでケーブルも同時に購入し接続しました。 取付は車両を購入した千葉三菱コルト自動車販売さんにお願いしました。 Oートバックスさん、Eエローハットさんにも確認しましたが、イエローハットさんは自店購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 22:13 kumaki3さん
  • ETC取り付け

    ナビと連動できるHCE-B110を取り付けます。 まずはアンテナ設置 先人のお知恵により純正位置に取り付けるべくカバーに穴を開け、次にアルミ板でブランケットを作成しました。 感謝♪ ブランケット あとで設置してから余分な部分はカットしています。 ナビと連動させる配線をするためパネルを外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 23:46 コリさん
  • ETCを純正位置に取り付けてみました

    日産用のブラケットを使って取り付けました。 ブラケットは力技でやりくりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月18日 16:03 ゴービーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)