三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 純正ETCスリットパネルにDSC012をインストールしました

    Dai★さんから頂いた情報をもとに、純正ETCスリット入りパネル(8002B559YB)をDRさんに探してもらい、パネルを交換しDSC012をインストールしました。(納車時にDRに依頼し接続ケーブルを配線のみしてもらってありました) 部品番号から同一のパネルが2種あったそうですが、ETCスリットあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年8月2日 22:17 由 悠紀さん
  • ETC➡DSRC

    アイに着けていた三菱電機製のDSRCユニットのEP-4011DSBを 標準装備のETCユニットの場所に移設。 写真とりわすれましたけど、 この機種と標準装備のETCユニットは ケースが全く同一。 電源や通信用の配線のコネクタ形状は 互換性無いので、ポン付けってわけには いきませんが。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月8日 19:32 arch.angelさん
  • ETC取り付け

    三菱さんにお世話してもらったETCを取り付けました。テスト走行をいなくっちゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 20:50 PHEV2000さん
  • Panasonic DSRC車載器 CY-DSR110D取付

    ナビの新規購入と一緒にETCの購入を検討していましたが、DSRCがモニターキャンペーンで購入助成金が20,000円出るということで、ETC車載器よりも安価に購入できるのでこの機種を購入しました。 ディーラーにてグローブボックス上段に取付てもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月1日 22:20 Snow Rabbitさん
  • DSRC車載器

    今回はディーラー作業で自分ではなにもやってないので整備手帳じゃないですが~ 序章: http://minkara.carview.co.jp/userid/165266/blog/32189656/ MMCS標準の車載器の場所にぴったり入りました。 この写真は取り付け後。 こちらは標準。 実は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月28日 01:56 copper.さん
  • ETC配線接続 他

    いきなりですが 今まで仮にアクセサリソケットで、 使うときだけ繋いでいたので 天気も良くなったので 重い腰を上げて取付しなおしました。 地デジアンテナケ-ブルやら ドラレコのケ-ブルやらと 余ったケ-ブルをまとめたら グロ-ブボックス閉めたときに当たってしまい 再度やり直し(>_< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 16:02 セラフィム∞さん
  • CY-DSR110R 取り付け

    高速走行時に情報をカーナビに表示するため便利です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 01:42 CrazyCrewさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)