三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 1/18スケール ミニカーを実車連動LEDに改造動画あり

    みんカラでミニカーを実車連動LED化にして取り付けておられる方を見てやってみたくなり挑戦しました。 自分がした方法(Protocol)を書きます。 用意する物品はミニチャンプス 1/18スケール ボクスターS(981) レッド、電動ドリル、ルーター、精密ドライバー、抵抗付き3mm砲弾型LED( ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2016年4月3日 00:31 gomacchiさん
  • ドリンクホルダー上部にLED照明設置

    ドリンクホルダー周囲に照明がなく真っ暗なため手さぐりで探すことがあり不便を感じていたため、ドリンクホルダー上部にLEDを2つ設置しました。 用意するのは、 曲尺、ノギス、電動ドリル、電工ペンチ、オートマルチストリッパ、マイクロニッパー、養生テープ、ビニルテープ、両面テープ、ギボシ端子、クワ型端子 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年12月16日 23:51 gomacchiさん
  • 実車連動LED化した1/18 ミニカーを設置

    H28年4/3の整備手帳でアップした実車連動LED化1/18スケールミニカーの設置編です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2485074/car/2019788/3662893/note.aspx 助手席側のAピラー、サイドカバー、グローブボックス、スカ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年4月9日 00:22 gomacchiさん
  • ラゲッジルームに開閉連動LEDランプ追加

    ラゲッジルームにランプはあるんですが、後部座席の方向に向いており、ラゲッジ左右のくぼみが暗くて荷物を探す時に苦労してました。 そこでラゲッジルームにLEDランプを追加しました。 エーモン 2924 ラゲッジルームLEDを2つ使用しました。 エーモン LED2つのプラス線どうしをハンダで結線し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年1月24日 23:59 gomacchiさん
  • グローブボックスにLED照明設置

    グローブボックス内にある照明が暗く、 夜間ボックス内の物を探しにくいことから LED照明を設置しました。 グローブボックスを開き、赤矢印方向にフタを押すと左側が外れます。 次に右側のダンパー(赤丸囲み)を外してフタを取り外します。 助手席側のウェザーストリップを外し、サイドカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年2月18日 22:58 gomacchiさん
  • LEDルームランプ取付

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1814354/car/1385929/6008986/parts.aspx 前車のGG2アウトランダーPHEVに取付ていて 車両入れ替えで取り外した オートフラッグスのLEDルームランプを 流用して取付ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 16:17 おーいおっちゃんさん
  • 室内灯のLED化

    室内灯が電球のままでしたので、LED化しました。 納車から1年近く経ってからで今更ながらですが・・・ あまりお金をかけてもなので、アップガレージの特売品を採用です。 とはいえ、安くても最近のは明るいですね~ でもちょっと明るすぎるかも・・・ センター リアラゲッジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 15:28 パウダー ハンターさん
  • 室内灯LED化(サンルーフ有り)

    最近オークションで出品されている アウトランダー専用の室内灯LED化キットを使用 最初養生テープをしましたが、 フロント側照明灯は マイナスドライバーやリムーバーは使用せず 手ではがす方が簡単でした LEDに交換 バニティミラー照明灯カバーは 付属のリムーバーで外せます リア側照明灯カバー外しは ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2022年6月27日 16:42 gomacchiさん
  • デイライト自動化その1

    デイライトを純正の様に自動化する為に、パーキングスイッチ信号を取ります。 センターコンソールを外すので、まず小物入れの中の4つのボルトを外します。 持ち上げながら後ろへずらします。 上側のパネルを後ろ側から外します。 シフトレバーを上に引っ張って外します。 シフトスイッチ部分は4つの爪で留まってい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年1月4日 13:34 KUMAMONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)