三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.59

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自動パーキングブレーキについて - アウトランダーPHEV

 
イイね!  
レイ0318

自動パーキングブレーキについて

レイ0318 [質問者] 2025/03/23 18:25


Pに入れた時自動でパーキングブレーキする時としない時があり ちがいがわかりません。 Pを押したら電動パーキングブレーキかけて欲しいのですが3回に1回ぐらいの確率でかかっておらず。かかってると思ってブレーキ離すと前後にふわふわするといった状態になります。 その時確認するとPには入っているが電動パーキングのランプはついておりません。手動で引き上げると正常に動くのですが、かかる時かからないときの違いがよくわかりません。有識者様教えて頂けませんか

回答する

新着順古い順

  • エタン コメントID:1716181 2025/04/09 18:35

    ブレーキ踏んでインパネ内のオートホールドランプが緑になったのを確認してからPに入れるとパーキングブレーキ掛かると思います

  • sawara コメントID:1715888 2025/03/24 14:48

    同意です。 ホントはPで反応して欲しいですよね!

  • レイ0318 [質問者] コメントID:1715887 2025/03/24 14:46

    回答ありがとうございます! 少し意識するようにしてP押すようにします! これで解決したらいいなーってか普通はp押したらかかるよね?俺が変?

  • sawara コメントID:1715886 2025/03/24 14:45

    ブレーキオートホールドが作動して
    いるときにシフトポジションをP に
    すると、電動パーキングブレーキが
    かかります。 Pが文字化けして消えてましたw

  • sawara コメントID:1715885 2025/03/24 14:43

    取説より抜粋↓ ブレーキオートホールドが作動して
    いるときにシフトポジションを に
    すると、電動パーキングブレーキが
    かかります。 との内容でした。 言葉足らずですみません。

  • レイ0318 [質問者] コメントID:1715884 2025/03/24 14:33

    回答ありがとうございます。 入る時と入らない時との違いがよく分からず毎回🤔ってなってました。 Pに入れた時点でブレーキ離してると入らないってことですかね。 この写真撮った時はブレーキ踏みっぱなしだったのでまた違うのか うーむ🤔

  • sawara コメントID:1715883 2025/03/24 14:30

    自分も疑問に思って調べたのですが、 オートブレーキホールドになるくらいまで 踏んでPにシフトするとなるそうです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)