三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントのバンプラバーカット。

    次はフロント〜 左前のカット前〜 左前カット後〜 バンプラバーのボルトを緩めて 向きを変えながらすればいいと 気づいたのが遅かったので 切り口がめっちゃ雑です(笑) 右前カット前〜 右前カット後〜 こっちはさっきよりは、 綺麗に切れました( ´∀`) 上、リアのバンプラバー 下、フロントのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 20:51 ム~ランさん
  • サスペンション減衰力再調整 (備忘録)

    タイヤ外した作業のついでに。 前車の時は14段階の8で丁度良かったので、この車にも同じサスを組んで同じ数値にしたのだが、乗り心地が硬くゴツゴツ感が気に触るので2つ下げて「6」にしてみた。 個体差があるのだろうか? この車では6で丁度純正と同等の乗り心地になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 23:14 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • 前後サイドスリップ調整

    フロント IN 0.6mm リア OUT 2.5mmに調整。 極端なポジキャンをできる限り改善してもらう。 リアの調整用偏芯ボルト錆があり、今後アライメント調整時にボルト、ナット、ワッシャーの交換が必要とのこと。場合によってはその他パーツが必要になる。現状でも安定した走行はできている。かなり費用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:46 cyberwalkerさん
  • 前後スタビライザー取り外し

    フロントスタビライザのジョイントを左右にこじって取り外し フロントスタビライザは取り外しやすい 鉄の棒、重い 後輪はフレームに馬をかけて、リヤアクスルをだらーんとぶら下げます ※フレームとリヤアクスルの間隔をかせぐため 運転席側から、このようにしてから 下へ落とします 助手席側から引き抜き リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 15:38 to_siさん
  • 足回りグリスアップ

    足回りのグリスアップを行いました。 ちょうどタイヤを外してウマに掛けていたこともあって、ニップルまわりの掃除とグリスアップ。 L型よりもニップルの数が減っているのね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:48 丹沢山猫さん
  • ボールジョイント 交換

    2カ月くらい前から、ギーギー下回りから音がして、通りすがりの通行人を振り向かせる状態。 整備工場で見てもらうと、どうやらフロント左のボールジョイントが怪しいと。 で、フロントアッパーとロワーの左右、合計4個、丁度モノタロウで、車用修理パーツが15%OFFだったので、購入。 アッパーアーム側のボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:26 どぶ猫さん
  • 前左アッパーボルトジョイント交換

    一年くらい前から、フロントから下手なバイオリン弾いてるようなギィーギィー、ゴキゴキと不快な音が鳴ったりならなかったり。 常に鳴っていればすぐに修理出来たが、修理に持って行けば音がしなくなり、また忘れた頃に鳴り出す始末。 足廻りリフレッシュに出した時に丁度鳴り出し、あちこち調べたらアッパーボルトジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月2日 18:21 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • Fスタビリンク延長ステー

    いつもの友達、ab社員整備士が作ってくれました。 Fスタビ延長ステーです。 作業し易いようにフロントだけ上げて、 スタビリンクのボルトを外して、 ステー取り付け完了です。 見た目は良いですね。 延長の効果が期待出来そうです。 が、やってみて分かったは、 今度はドラシャ側にクリアランスが有りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:52 うっちーa.k.a.パパさん
  • フロントアーム塗装

    足回りのサビが目に付くようになったので、清掃を兼ねてシャーシーブラックを塗ることに。 年季が入ってますね。本当はノックスドールで防錆したいのですが、今回は家にあるものでやります。 洗剤を使いブラシで良く水洗いすると、今まで見えなかったサビが見えてきます。 サンドペーパーでサビを落とします。 ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 07:46 TroutBumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)