三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキキャリパー磨き

    冬タイヤ交換ついでに納車時から気になっていたキャリパーのヨゴレ取りをしました! 冬タイヤ外すとさらに汚いのがわかります笑 せっかく4ポット対抗キャリパーなので勿体ないです(^^) こいつで磨きたいと思います! ゴシゴシ。 上側だけやると色の違いがよくわかります。 いい感じ。 アップ 離れて見てもシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 17:33 トリプルボギーさん
  • サイドブレーキ再調整

    サイドブレーキの引きしろを再調整しました。 やっぱりどうも車が動く… ワイヤー側ではなくドラムシューの遊びを調整します。 手持ちのガレージジャッキでは両輪浮かせることが出来ず苦肉の両サイド揚げで対応。 ガッチリと前輪に輪止めを掛け揚げていきます。 本当ならここでスタンドで支持しないと危険なのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 12:19 ama3goさん
  • サイドブレーキ調整

    外す前に片付けます💦 渡る世間はパジェロばかり(渡パジェ)さんの記事を参考にコンソールパキッといきます。 ドリンクホルダー部分は4隅にクリップで刺さってるだけなのでまぁ、頭を使うことなく外せました。 10mmスパナでワイヤーを引っ張る方向(反時計回り)へ回します。 2.3ノッチでかる〜くかかり、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 12:27 ama3goさん
  • パジェロV98Wサイドブレーキ調整

    サイドブレーキ調整 サイドブレーキは今まで殆ど引かない P、タイヤロックで駐車 それなのに引き代が増えて来た。 サイドブレーキはインラインドラムブレーキ構造 此処の穴を真下に向けるとドラムブレーキ調整の歯車が有ります。 中に在る歯車をトライバーで回して調整 します。 ロックした所から戻してドラム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月9日 16:29 チャッチャンさん
  • 鳴き止めグリス塗ったった

    極低速時や、強めのブレーキング時に、キーキーうるさいので、気休め程度にグリスアップすることに パットを外して~ シム外して~? ん?? シムからピストンはみ出とるやんけ(笑) お前みたいな奴は要らん! 消えてなくなれい! グリスアップ終了~ はみ出たグリスは拭き拭きして、見た目もこっちの方がいいね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 11:33 あきちゃ~さん
  • ブレーキパッド、ローター(購入)

    「何シテル?」では画像が一つしか載せられないんで、こっちに記載します。 取り敢えず、ただ購入しただけです。 ブレーキ関係は今のところ弄る気がないので、またディーラー行って交換してもらう予定です。 パッドはこれ。 DIXCELのECタイプ。 341078と345108 これがフロント用のローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 23:31 GYM@cepageさん
  • フロントキャリパー清掃+色々確認+タイヤ交換等

    右前、タイヤ外すとあれこれ見えますね。 上側アーム部分、ゴムがねぇ。。 スタビライザーブッシュも。。 ドラシャは何とか生きてました。 これはステアリングアームからの部分。 全部換えなきゃダメかなぁ。。 さてはて、キャリパーはパッドやシム清掃、スライドピングリスアップで鳴きは収まり成功かな。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:34 ししふうさん
  • 写真は無いけど、ブレーキのスライドピンの給脂(土曜日)

    写真は無いけども、前後左右のブレーキのスライドピンの点検と清掃にグリスヌリヌリ 35590km位で・・・。 ジャッキアップしてタイヤを外してチャッチャと ゆっくりやっても1時間半位? 中古で買った車なんで心配だったんけど 凄い綺麗だったわ サスアームとかの錆が有ったんで、ワイヤブラシとシャシブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 12:37 たけちん2号さん
  • 二度目の挑戦

    ブレーキの鳴きに悩まされる事一週間。 面取りだけでなくパッドを皮剥きすることにしました。 サクサクとパッドを摘出し面取り域を少し広げました。 よーく見るとパッドのカスが薄っすら乗ってる… まぁ、仕方ないことなのでしょうが、思い切って接触面もゴリゴリ削ります。 右側が切削後、この違いは大きそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 12:53 ama3goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)