三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATFオイル交換、ATFフィルター交換、センターデフセンサー部品取寄せ

    はじめはATFオイル交換のみで考えてましたが あと10年は乗りたいと個人的な希望がある ので、ATFフィルターも交換もしました。 技術料金も高いですね〜泣 このDラーでも、パジェロのATFオイルフィルター交換を行う事が少ないらしいです。 作業時間は5時間位かな〜 これが付いていたATFフィルター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 12:13 アウさん
  • フリーホイールクラッチ切り替えソレノイドバルブ交換③

    4駆インジゲーターセンターデフ部の点滅、切り替え出来なくなる問題。 昨年11月に2度目交換したんだけどすぐダメに。他の箇所がオカシイのかとデフのエンゲージスイッチ交換したけどダメ。 えーい、こっちをもう一回だーとまたもや安い中華製投入、凝りない奴(*´з`) もう慣れたもんで5分で完了。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月29日 21:44 ししふうさん
  • ブーツ交換

    3週間ほど出張で車に乗れてませんでした(笑) 出張前から確認して気になってました。 分割式の蛇腹は購入済みだったので交換 途中過程は、皆さんがアップしてる通りなので省略です。 パックリさんでございます(笑) タイヤも外さずにサクっと交換。 台風が来てるので雨が降ったらと思いましたが、もってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 17:01 ニッポンさん
  • フリーホイールクラッチ切り替えソレノイドバルブ交換④

    前回交換して2年4ヶ月ほど。大陸商品なんでそんな耐久性なのでしょう。またいつものセンターデフランプ点滅症状。注文して3週ぐらいで来るんだけど安いからok。1500円ほど。今まで中国本土から来てだのが今回はシンガポールから、なにか時代の変化? 一回破壊して中がどうなってるのか見てみようかな(^^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年8月15日 18:53 ししふうさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ふと見ると、 破れて中からオイルが... その② その③ しばらく走ってしまったんで 噴き出たオイルがべっとり... 外してきれいに 結構痛んでました 新品取り付け完了! 右も気にはなりましたが、 取り敢えず今回は左のみの交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月26日 16:42 dogfightさん
  • ATFクーラーホース交換

    188,153km このクルマで初めてのATクーラーホース交換実施。 ラジエターホースやヒーターホースは交換してきましたが、ATクーラーホースは交換してませんでした……(^_^;) ホースとホースクランプは汎用品を使用。 耐油ホースを現車合わせで必要な長さに切り出します。 新旧ホースを脱着して行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 11:43 KAJI@V45Wさん
  • ナックルハブ交換

    18万走行したV75より移植。 外した方のナックルにハブは見た目かなりキレイでしたが、ベアリングからガリガリと音がしてました。手で回せる程の軽症。 仕上げのまし締めでアッパーアームの1ヶ所のボルトワッシャーを噛まし忘れて締めてボルトを折るハプニング。ドリルで折れたボルトを穴あけ、適度な所で回し抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 14:03 TOSHIV78Wさん
  • ソレノイドバルブ交換

    一昨日に三菱で部品を注文して早速今日部品が入庫したとの連絡があり、群馬三菱にて部品交換を行いました(^_^) 4Hのままで走行するよりはなるべく2Hで走行した方がいいかも?です(笑)何とかなおって良かったです(^o^) ちなみにソレノイドバルブはエアクリーナーボックスの隣にあり、とても分かりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月29日 18:45 SS4-i@H77Wさん
  • リヤ ハブベアリング交換

    走行中の アクセルON OFF 時に コン コン と車内に響くような異音 走行には問題ないが、異音が気になり色々と調べた結果 左のリヤ ハブベアリングが怪しいとの事で 消去法で左のリヤハブベアリングを交換。 部品代 ハブベアリング:20300円 ロックナット:420円 ABSセンサー:20200円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月28日 01:26 ヤマト君の飼い主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)