三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 楽しい?工作シリーズ モニタ再生?計画 その2

    気長に続いているこの企画・・・ 今まで行った作業をまとめてみます。 さて、実際表示をさせる制御基盤をどうしようか・・・ 外付けにすると膨大な配線の海になる・・・ モニタ内に仕込むとレイアウトが大変・・・ 考えた挙句、すべて中に仕込むことにしました。 写真は液晶パネルと制御基盤をつなぐ為の延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 11:17 とりむさん
  • 【パジェロ】スピーカー用バッフルボード製作

    切り出すのも一苦労。作業小屋、作業台が欲しい。 MDFの大判一枚買ってきて、セコセコと作業が続く。 占めて5台分(・∀・) 最高の出来を4枚選ぼう。 MDFは木材の粉末(?)を圧縮接着した物。水に弱いそうです。耐水用にとスプレーで塗装。 ここまでやって、スピーカー本体部がバッフルボードの丸穴より大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 20:16 yasさん
  • 貧オーディオ・・・・・(笑)

    スピーカー取り付け自体が 想定外なFRPドア 開口は、作業用?? 車体に取り付け&塗装が終了 大開口はアルミ板にて 小開口にMDF板にSPの穴を開け固定 デットニング・・・・か?   不要になった、荷室のカーペット下に敷いてたゴム板 ドア内側に貼り付け・・・・・・・・ ドアスピーカーならぬ 「ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月1日 22:23 武爺さん
  • ツイーター取り付け準備2

    続いて、ステーの自作です。 紙を使い、現物合わせで型紙を作ります。 マッドフラップ自作の時に使った、 アルミ板の余りがあったので、 それを使って作っていきます。 型紙通りにアルミを切り抜きます。 ネジ穴もあけましょう。 ネジ穴は、大体2~3mmで十分です。 厚みが無いので、タッピングネジで十分穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 12:40 飛鳥@P170さん
  • 【パジェロ】LX系RECAROのヘッドレストにモニター埋め込み (1)

    LX系のRECAROのヘッドレストはステーのピッチが大きいので、市販のモニタースタンドは装着できません。 モニター自体の価格が大きく下がってきた事と、以前から欲しかったルーバータイプのヘッドレストを運良く入手できたので、押入れに仕舞ってあった手持ちのヘッドレストにモニターを埋め込んでみました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月19日 22:35 yasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)