三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • CA-101電源入らず

    突然、プリアンプのナカミチCA-101の電源が入らなくなったので、調査開始。電源入る時のリレー音がかすかにするので、致命傷ではないと思われる。 恐らく電源関係だと思うので、バラしてみたら ノイズ対策なのか、電源部は金属カバーで保護されてる。 基盤の裏側も同様。 とりあえず金属カバーを外してみた。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月24日 18:26 LEGさん
  • 【パジェロ】三菱純正MMCS外部入力ハーネス

    将来のシステム発展性に投資(*゚∀゚)=3 必要な部品は MMCS装着車用変換ハーネス MZ605178 です。ハーネス本体と黒いジャンパー線が同封されています。 ナビと接続する32Pコネクタのハーネス側をジャンパー線で接続。これを短絡させた時点でMMCSの画面には『ビデオ入力』のメニューが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年7月11日 15:03 yasさん
  • 三菱車種汎用CDチェンジャー取付要領書

    三菱純正用品 MZ594629 表 三菱純正用品 MZ594629 裏接続要領ー配線

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 13:21 てべぱげろさん
  • KENWOOD サブウーファー KSC-SW11 取付 続き

    リモコンは、とりあえずここに。 前車もここで、意外と使えてました。 運転席下は、こんな感じです。 きれいに配線出来て自己満足です。 本体はマジックテープで動かない様にしています。 シートと干渉も無く、低音を担当してくれてOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 20:46 Kazuyatさん
  • サブウーファー結線修正

    サブウーファーを交換した時の結線方法に致命的なミスが有るので修正しました。 ギボシ端子をカプラーに替えます。 上側のコードが上流側で下側がサブウーファーに繋がっているコードですが・・・ 黄色や青色のコードが黒コードのアースに接触した瞬間にヒューズが吹っ飛ぶ状態です(*゚▽゚*) 何も考えずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 13:43 ☆ターチェン☆さん
  • ツイーター計10個

    ツイーターピラーに ピラーに2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 13:37 hasmoさん
  • ユピテル DRY-FV53GP

    今回はドライブレコーダーを取り付けます。ユピテルのDRY-FV53GPと言うものです。GPS搭載で車速や時間等を記録し、また各種の煩わしい設定が必要ないものです。 取り付け完成です。え~と、フロントではありません。フロントはオプションで車購入時に取り付けしてあります。今回はリアにつけました。 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:48 51papaさん
  • パワーアンプ撤去(配線整理)

    今度のコンポは結構ハイパワーだし、これから夏に向けて尻の下の“電気あんか”は少々辛いものがあるんで、パワーアンプとローブーストアンプを取り外しました。 ごちゃごちゃしてた配線も整理。せっかく取り付けたコンポも再度外して、一からやり直し!昨日やっときゃよかった(>_<) サブウーファーのラインも繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 22:01 dogfightさん
  • アンプ取り付け〜(ノイズ改善&ア-シング編)

    とりあえず、アンプのアースを 短くしてみましたが、効果なし〜。 しょうがなしに、デッキの後ろの線を つついていると〜 一瞬ノイズがしなくなった(*゚∀゚)!! この辺りか!! 原因は、RCAケーブルの余った部分を 丸く巻いていた所が、デッキ裏下の 何かしらの所に当たってノイズが発生した みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:37 ム~ランさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)