三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パジェロ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 【パジェロ】ヘッドライトコーティング at

    3Mのコーティングを施工しました。写真は施工後。 施工前。助手席側は10年ぐらい前に保証交換しているので、運転席側だけが曇っています。 600番からスタート 1000番 2000番→3000番 こちらを使用しました。 助手席側と同じぐらいの透明度に復活。もっと早くからやれば良かった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 14:02 yasさん
  • ヘッドランプリムーバー施工

    とうとう我がパジェロもヘッドライトに黄ばみは見えませんが、くすみが見えてき始めたので、リムーバー施工しました。 これまでかなりの台数に施工し、スチーマーが壊れてしまったので、新しいスチーマーで初のチャレンジです。 ちょっとピンぼけしてますが、ところどころくすみと傷が見えます… まずは360番の粗目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 09:35 allblacksさん
  • コーナーランプ 補修

    ツメが折れているからか、少しガタつきが気になり、ツメを補修です。 以前に100均で買ってあった、これで型取り、プラリペアで成型。 ヤスリで整えて、こんな感じに。 でも、ガタつきには関係ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月22日 04:33 どぶ猫さん
  • デイライトユニット防水処理

    とりあえず、マスキングテープで養生します。 元のコーキングは飛び出している所や、繋ぎ目のコーキングのスミが開いていたりかなり怪しいです。 防水処理は必須かと思います。 コーキングが見やすい様に白のコーキングを使用しました。 今回は、ちょっと厚めにコーキングしました。 ゆっくりマスキングテープを剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 13:04 @あっちさん
  • ライトステー交換 IPF LIGHT STAY BK-5

    フォグランプのブレ止め フォグとの接続部分が折れた 可動部分ぢゃないのに〜 ・・で新しい物を買いまして! 取り付け直しです。 今回はカティングシート等でお化粧 シャフト?にもカバー付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月6日 23:44 ニャン太郞さん
  • ヘッドライト曇り取り

    ヘッドライトが曇ってきました。 そして、少し黄ばんでいる気がします。 1ヶ月前には気になっていましたが、見て見ぬふりをしてました(まだ暑かったからやる気にならなかった)。 でも、ヘッドライトがキラキラしてないとものすごく手入れが行き届いていない車に見えてしまうので仕方なく作業します。 今回試してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 21:25 hiroPさん
  • ヘッドライト

    ヘッドライトが白くくすんでたので友達の車屋さんに磨いてもらいました。 くすみが取れてバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 22:27 うっち―さん
  • ハイマウントストップランプの雨漏り②

    さて、さて、やっとこさハイマウントストップランプを取り外し、雨漏りの修理に取りかかりました。 とりあえず、原因の追及。老眼が進む自分には割れてるような箇所は見あたらない。。。 色々な所を押してみたら。。。 ここからジワリジワリと水が染み出てきました(画像参照)。赤と黒のプラスチック部分の境から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月9日 14:37 V26パジェロ君さん
  • ドライブランプの補修

    車検を通すためにフロントフォグランプを取り外し、 車検から戻ってくるとドライブランプが点かなくなってしまった、 修理開始。 まずはフロント周りを分解、 ラジエーター前に付いているのが710フォグランプのバラスト、 ライト下にある赤いのが純正HIDフォグのバラスト、 その横についているのが968ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 21:57 MAT119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)