三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パジェロ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル「ピアノブラック塗装」 ②

    プラサフ塗装をツルツル処理して、ついに本塗装開始! 1回目の塗装、ソフト99工房のマニュアルに従い何回か塗り重ねます。 塗装2回目。 たぶんここまでは問題ないような気がします。 少し離して出来るだけ均一になるように! 塗装3回目。 これ以上塗り重ねても表面に余り変化がないので、3回目はしっかり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月21日 20:40 BK Pajeroさん
  • センターパネル「ピアノブラック塗装」 ①

    センターパネル塗装の為、まずは必要な材料を調達・・・ 少し前にチョットした臨時収入(^^) もあり 早速、ホームセンターのソフト99工房コーナーへ直行 まずはスプレー関係、使う順番がメチャクチャですが、左から ウレタンクリアー 2,580円             ・・・最終仕上げに使うクリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月27日 16:49 BK Pajeroさん
  • ドアパネル外し

    ドアパネルの外し方です。 今回は運転席ですが、他のドアも一つ出来れば、出来ると思います。 まずはドアの上についてるスピーカーとります。 これは手でも取れるくらい簡単にポロッととれます。 因みに窓を開けた状態の方がやりやすいと思います。 次はネジをとります。4箇所あります。 見えているのは3箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2013年5月16日 17:59 hayato@1182さん
  • 小物入れ増設

    カード入れとETC部の1DINをとっぱらい、1DINの小物入れにし て、シートヒーターとリアデフロックのスイッチがない為、そこにパテで埋込んでエアコン吹き出し回りまで黒に塗装しました。 ついでにLEDを付けて赤で統一!! ついでにカップホルダーも(^-^) 完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月10日 21:13 daxs23さん
  • エーモン ロッカスイッチ取付け 加工

    とあるモノにキャンセル機能を作動させる為、エーモンのロッカスイッチ1631を取り付けます。 スイッチの位置は画像のパネルに取り付けます。 まず、パネルを外します。 コイントレーにマイナスドライバーを差込んでこじります。 トレーを外したところに指を入れて引っ張ります。 シートヒーター付きの車両だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 19:38 タカヒロ@JB23さん
  • メーター照明 LEDに交換

    メーターフード中央にあるネジを外します。実際にはカバーがしてあるので、小さめのマイナスドライバーで横の溝にはめて持ち上げると、簡単に外れます。フロントガラスに近いので、小型のラチェットレンチがあれば作業が楽です(ネジをガラス側へ落とさないよう注意!)。 黄色い○のネジを外します。 赤い○辺りの裏は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月20日 21:29 dogfightさん
  • インパネ変化ー!

    プラスチッキーで正直安っぽいパジェロのインパネ… 四駆らしくて良いとも取れますが車格的に気に入りませんw とりあえず安く落札したカーボンシートを貼ってみたが気に入らず… 結局シルバーに塗装! だいぶ汚いので後日やり直しですね(^_^;) やる気になれば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 18:48 joseph★さん
  • 傾斜計修理 プラリペアで♪

    取り外しオイル跡あり 裏の破れ箇所にプラリペアで補修しました! 埋めた後にオイルを入れるのを忘れ、ドリルで上から穴あけました! 穴あけた箇所からスポイドで注入! オイルはサラダ油にしました(^^; 穴あけた箇所の塞ぎはブースト計の余りシリコンゴムで塞ぎました! 密閉でないし、補充もできるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月15日 17:34 paopao8さん
  • カップホルダーに照明をつけました。

    夜の走行でカップホールダーが暗いので倉庫にあまってるLEDを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 19:56 PJ1006さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)