三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアーエレメント 洗浄&交換動画あり

    前回交換時 洗浄済み分と交換 洗剤を溶いたぬるま湯で 押し洗い^m^ 交換時総走行距離:126,780Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月2日 20:45 ひろEさん
  • ジャオスバトルズエアクリーナーの洗濯♪

    BATTLEZ ACは2010年1月に157260キロで装着していました。 今までそういえば清掃したことないや・・・と思い清掃しました。 清掃方法は簡単です(笑) 約40℃のお湯の中に中性洗剤を適当に注入します。 そして、画像のようにドばぁーん♪ 真っ黒いお湯となりました。 ここでジャオス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 22:17 かいちょーうさん
  • エアークリナー&ボックス清掃

     エアークリナーを清掃してたら、ボックスの汚れが気になり清掃することに。  ボックスを外したので、普段手入れが出来ない所を清掃 水洗いして、ブローで水切りをして、ウエスで拭き掃除したボックスを取り付け。 エアーで、ゴミを飛ばしたエアークリナーを取り付けて、スポーツタイプのエアクリが欲しい。 蓋を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 09:46 白パジェロさん
  • サイクロン3の位置調整

     最近、吹けあがりが以前に比べ悪くなったような気がして、点検をしていた所エアーインテークホースの入口のサイクロンがホースの中央付近で、斜めになっていたので位置を調整しました。 コネクターを外します。 エアーインテークホースを外し、中央付近に斜めになっていたサイクロンを取り出します。  ホースにキズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月7日 16:41 白パジェロさん
  • エアエレメント 清掃・交換

    左:約1万走行 右:交換用(洗浄後保管分) 見た目 やや 黄色くなってました。。 洗浄すると いつもより 黒い微粒子が多かったような・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 18:16 ひろEさん
  • OILキャッチタンク清掃

    しばらく開けてなかったボンネットを 久しぶりに開けてみると・・・ OILキャッチタンクのレベルゲージが9分目位まで溜まってるではないですか!! 装着後、期間にして4ヶ月チョイ、距離にして7,000㌔ 以前のスペギでは考えられない超ハイペース とりあえず外してみると、 透明な液体(単なる水?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月1日 23:01 maxbiteさん
  • エアクリ清掃・交換

    左が使用後 右が 前回交換後ジャブジャブ洗濯したもの 今回はTDAとかもりきん道場参加で土ぼこり多 の使用状況でした。 交換サイクルは、1万~1.2万Kmぐらいです 定期化するため オイル交換2回とセットで実施中^^ 最初にシャワー強で赤い面からしっかり流し ぬるま湯と洗濯洗剤でじゃぶ。。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 12:55 ひろEさん
  • Wako's RECS

    巷でうわさの点滴・・・・ やってみましたよ~ 12万キロ走破して、これからも元気でいてほしいので・・・ できる範囲内で、メンテナンスです。 この点滴セットは、「RECS」を購入したところで売ってもらいました。 購入店はリンクで張っておきます。 対応もすばらしいのですが、そもそも車関係の造詣が深い・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 19:59 arareさん
  • ファンベルトの鳴き止め

     最近、アイドリング時ファンベルトのヒュンヒュン音が気になったので ファンベルトの鳴き止めをすることに。  まず、作業しやすいように空気取り入れ口のホースを外します。  せっかくなので、普段掃除が出来ないところを拭き拭き。 ファンベルト鳴き止めスプレーを使用します。  ホームセンターで\680ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 08:19 白パジェロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)