三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - パジェロ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナー取り付けステー補強(4月3日写真差し替え)

    以前、折れてしまったステー。 振動が原因か? 今回は、ホームセンターで見つけた ステンレスで厚みがあるもの。 2段目の穴で取り付けると先端がエアフロに当たるので グラインダーでカット。 これだけでも多分いけると思いますが... 前回取り付けたステーと比べると かなり丈夫そうです。 前回の失敗もある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月2日 22:48 dogfightさん
  • エアクリーナー固定ステー交換

    急にカタコト音がしだしたと思ったら、つい先日5月16日に交換したばかりのステーが、また折れていました。 ステンレスのやや厚みのある物に換えたつもりだったんだけど... 今回は2重にしてみます。 反対側も固定すれば、振動の負担が半減するんでしょうね。 これでしばらく様子見て、また折れるようなら考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 16:46 dogfightさん
  • オイルキャッチタンク 取付

    今更ですが、安い中華のオイルキャッチタンクをAmazonで購入。 これに、あとホースが入っていましたが、使えないのでポイしました。 取付場所が、ありそうで中々なく、やっと決まった所で、ダンボールで大体の形の型紙を作り、それを元に廃材からブラケットを作ります。 元は、何かの棚だったと思います。 ベン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 04:05 どぶ猫さん
  • エアー取入口のスポンジ交換

    購入時から付いていたスポンジがボロボロになって来たので、家にあったふすま用スポンジを貼ってみた!効果の程は不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 16:10 masato92042さん
  • エンジン周り異音対策①

    ARCのインダクションボックスは、ステーで2箇所固定できるようになっているのですが、前方側のステーが取り付けられないと勘違いしていたため、10年以上1箇所だけで固定していました。 今更ながらそのせいで、Dレンジの停車時やバック中に異音がするようになりました。 インダクションボックスを手で押さえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:25 ☆ターチェン☆さん
  • スポンジ交換

    ご覧通り、経年のため。ぼろぼろでした。 厚み1cm、幅1.5cm代用品を購入。 長さ2mで約150円(運賃込み) 用意する道具。 カッターで削ります。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 05:47 6MTさん
  • 純正ブローオフ大気解放

    ボンビーなのでブローオフ買えないので、純正ブローオフを大気解放してみました。エアクリだけだとクシューでしたが、純正大気解放でパシュー!に変わりました。 まずは、パイピングから外してよける。以上。 外すとパイピングからエアーやら水が入ると困るので適当なキャップして下さい。自分はブレーキクリーナーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月13日 13:53 naga-hiroさん
  • メンテナンスインフォメーションシール貼り直し

    新しく購入したエアクリケース(上)にはメンテナンスインフォメーションシールが貼られていませんでした。 バキバキ♪に壊れたエアクリケースからシールを剥がして貼り直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:50 かいちょーうさん
  • エアクリーナー固定ステー修理

    先日からボンネット内で、金属が擦れるような音がして、当初はプーリーか何か、回転部に接触があるのかと思ってたけど、エアクリーナーを固定しているL型ステーの角が、綺麗に折れてました。 先端が下がって、ボディと擦れた音だったんですね。 停車状態で見ると、折れた部分がくっついてるように見えたので、全然気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 20:07 dogfightさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)