三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パジェロ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 3連メーター標高計(アルチメータ)電球交換

    以前からスモールを点灯してても3連メーターの標高計が暗いままだったので交換しました。T10 LEDです(^-^) 球交換だけなら上のカバーを外すだけでいけるとおもいますが、方位計(サーモメーター)の球交換もしたのでばらしたついでにメーター裏にアルミテープを貼って光を拡散できるようにしました。 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 21:07 自分でなんとかせねば(父&J ...さん
  • スピードメーター誤差補正

    大径タイヤ装着によるスピードメーター誤差をメーターギヤで補正してみた。 (205,556km) 先ずは現車のメータードリブンギヤ歯数を調査。 取外して数えてみたら28Tでした。 純正部品からドリブンギヤのラインナップを調べる。 標準タイヤ(265/70R15)と現タイヤ(315/75R16)の外径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月1日 10:41 KAJI@V45Wさん
  • GPSスロープメーター設置

    傾斜、ピッチ、車速、電圧、コンパス、時間がわかるメーター 直に両面テープ貼りたくないから、滑らないシートの上に設置しました 街乗りメインですが…笑 シガーソケットのヒューズから電源取り出し 配線はなるべく目立たないように隠す 湾曲してるから厚みのあるマジックテープで水平にしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:18 ミーヨンさん
  • メーター球交換

    先日の納車オフで、cooky_1997さんにいただいたT10LEDを取り付けました。メーター球何箇所か切れていたので、交換して見やすくなりました。 二駆、四駆の表示も全て切れていて、こちらの方も交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:00 S_MAX_155さん
  • メーター内、LED交換 その②

    メーターを外した状態です。 メーターにも、ソケットが四隅に 刺さってます。コレが硬い! 各ソケットにロックが有ります。 外す時に、無理に引っ張ると メーター側のフラットケーブルを破損しますから、注意が必要です。 黒い左側にある、小さなソケットも忘れずに外します。 外したメーターです。 上が現在使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 12:20 cooky_1997さん
  • メーター内、LED交換 その①

    メーター内のLEDに、チラつきが出てきたので交換します。 メーターを外す工具は2つ メーターカバーを固定している ネジは3つです。 ①右側の固定ネジ位置 ②左側の固定ネジ位置 ③メーターの背中側、中央にも一つ カバーを固定しているネジは黒 メーターを固定しているネジは違います。 カバーを外す前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 12:08 cooky_1997さん
  • ブーストメータ取り付け

    ブーストがどれ位掛かっているのか知りたくて、ちょっとパイピングの取り回しを考えていたけど、エンジンをいじる分けではないので、OBD2から信号をもらっちゃいました。 ブースト計はこんな感じ。 OBD2より信号をもらっているので、スピード、エンジン回転数とか、水温も表示可能です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:28 イケゾウさん
  • メーターランプLED化

    Dレンジのメーター球が切れていたので交換します。 メーター裏面。 メーターの取り外し方は過去にも同様の交換記事を掲載していますのでそちらをご覧頂ください。 赤丸の部分がDレンジのランプになります。 ※ランプ横に各レンジの表記があります。 Dレンジのランプ交換ついでにハロゲン球からLEDに交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 17:46 Johnny Joeさん
  • 1997 V25W

    サイズが違う油圧センサー。 既存の油圧計センサーは小型で交換の部品大きく上部に緩衝する。その為交換作業一時中止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 17:14 4wdmotionsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)