三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - パジェロ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 遅すぎる防錆処理

    リアバンパーの裏側がサビサビになっています。 これも塩カルの影響と思われます。 かなり遅ればせながら防錆処理を行います。 今回、<ラストボンド>というのを使って見ました。 エポキシ系の防錆剤で2液混合型です。 混合すると発熱しながら硬化するため、気温が高いと固まるのが早まるので塗布するタイミングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 11:45 mizkiyoさん
  • 窓のウロコ落としっ‼

    窓のウォータースポット対策をします‼ わたしのパジェロは青空駐車なのもあってか、雨の後の窓はこんなかんじに…↓↓ タオルで水分をとって見てもダメなんです。 水垢が固まっているようですね… これ、普通のガラス用の泥のコンパウンドでは取れなかったんです…泣 ここで、水垢除去専用のケミカルです‼ なんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月11日 14:22 nohybridさん
  • POR-15

    施工前 錆が徐々に進行してきているので、何か対策を・・・ 今回、せっかく色々ばらしたので、気合い入れていこうと(^^ゞ 何かいいのないかなぁと、職場の同僚と話していると、このPOR-15がいいよ!とお試しセット(POR-15、ソルベントを小分けにして、持って来てくれました!)をもらい、さっそく塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月28日 12:59 burrnさん
  • ENEOS ECOFORCE D

    ちょっと前まで販売されていた、プレミアム軽油の代用品として販売されているENEOSの軽油専用添加剤“ECO FORCE D”です。 と言っても、なかなか販売店が見つかりませんでしたσ(^_^; エコフォースDとは・・・ ENEOS エコフォースD(ディーゼルエンジン清浄剤)は、エンジン内部をク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年2月15日 18:02 ぱじぇろーうさん
  • プチエステ。

    丁度いい、すき間にリアのフックをとりつけました。 何を掛けようかな。 次は、ハンドルの左右真ん中の、マーキングシールです。 夜行シールなので、トンネルに入るとほんわか光ってます。 それから、エンジンカバーです。 デカールシール&浮き文字のペイントですよ。 筆で、左側の文字をφ(.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月15日 23:41 パジェエボさん
  • 今日は上から失礼します。

    車いじりの殆んどは、車体の下に潜り込んでガサゴソやるもんですが、 今日は、車内から車外の作業になります。 リアのカーペット&防音材をめくります。 黒い蓋を外すと、燃料タンクの上部が現れます。 下からでは、どうしても手の届かないカプラが、三ヶ所あります。 電気の流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月8日 20:11 パジェエボさん
  • 発動機の命、ザ・オイル

    皆さん、それぞれこだわりのエンジンオイルが、あると 思いますが、自分は、シェブロン社のオイルを愛用しています。 なんせ、14年選手なもので、圧縮の事も考えて 固めのオイルを使用しています。 夏は、20W‐50の粘度の物を使っています。 のメモリには、ミリリットルとオンスの表記が、あります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月30日 22:41 パジェエボさん
  • 下廻り塗装

    ディーラーにお願いしてあった下廻り防錆塗装完了☆ スリーラスターというもので31500円でした。 写真がわかりづらすぎるのですが(笑) 下廻り全体&タイヤハウスの中までキレイに真っ黒になりました! 柔らかい塗装なので指で押すと弾力があります。 これで小石などで傷ついても自然治癒するそうです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月14日 23:30 パジェロブラックさん
  • 踏み台加工

    キャリアに乗せるのが辛かったので高いものに変えました。ボードの台、踏み台、椅子にと一台三役の便利グッズ! ボードが傷つかない様にスポンジを貼り付けます。 両面テープとも思ったんですが、水に弱いので速乾ボンドで貼り付けます。スポンジを切り速乾ボンドを塗り乾くまでまって貼り合わせました。 今まで使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 17:01 coconeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)