三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドル再学習

    煤払いもほぼ終えて。 アイドリングの再学習です。 と言うのも 色々とネットで調べてると この子には、アイドル再学習と言う事を施す必要が有る… と言う事を今更知ることに。 バッテリー交換により、端子を外したりした場合に必要…だと。 … はぁ。 なにせ、GDIエンジン 初心者のアタシ。 んなもん知る筈 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月8日 19:13 浮世鮫さん
  • カムシャフトキャップガスケット(プラグホールガスケット)交換

    イオが隣町で信号待ちで止り一時不動になったと連絡が。 プラグホールにオイルが・・・。  ニューテックやワコーズの漏れ止めで誤魔化していたが、重い腰を上げて。。。 イオの4G9エンジン、このガスケットの交換が大変なのです・・・。 インマニがど真ん中に刺さっており、、ガスケットはカムより下。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月25日 21:20 こう☆さん
  • タイミングベルト交換 その1

    17年経過のパジェロイオ。タイベル交換シールが貼っていないことから、無交換と思われます。 さすがに危険ですので、タイベル交換することにしました。いつもであれば、師匠にお願いします!と投げてしまうのですが、今回は、自分たちで作業となりました。 いつまで乗るのか分からないパジェロイオですが、最低限の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 18:09 丹沢山猫さん
  • タイミングベルト交換 その2

    合いマーク確認 外したらこんな感じ。 左が新しいベルトです。 とくに亀裂もなにもなく、あれ?ほんとに17年もの?って感じですが、詳細不明です。 クリップ使って、めがね2本でカムの合いマークあわせてテンショナーも良い感じに取り付けられました。 最後に締め確認しているときにトラブル発生・・・ オート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月30日 18:27 丹沢山猫さん
  • WAKO`S RECS バルブクリーナー等々

    前回施工して、かれこれ2年弱。 http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/987069/2433678/note.aspx ヒマひましていたので、RECS注入しました。 その前に、電スロOKなバルブクリーナーでスロットル回りを洗浄。 一年ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月25日 14:59 StaEvoⅢさん
  • オイル交換1回目

    11年モノの中古なパジェロイオですが 前ユーザーは法人のカーリース契約だったそうで キッチリとオイル交換はしていたようです。 とりあえず購入後の車検時にオイル交換はしていましたが 通勤が徒歩数分圏内なので走行距離は伸びず 半年点検時でも3500km程度・・・ 今朝の燃料給油時点で総走行距離104 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 15:06 yoshi_uさん
  • エンジンオイル交換+SODー1

    最近、オイル交換してないなぁ~と思いつつ、オイル管理用のTrip Bは2500km程!? 整備手帳みてたら、半年程経ってたんで交換しました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/987069/4470123/note.aspx オイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 20:45 StaEvoⅢさん
  • HLA交換

    呼び方は違えど、ラッシュアジャスター、油圧タペット、ハイドリックアジャスターを、昨年3月位に交換してもらいました。 パジェロイオに限らず、この年式の三菱車はハイドリックアジャスターが弱いですよね。ランエボでは、対策品(穴が大きい)が出ている位、このあたりの年式のハイドリックアジャスターは怪しいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月4日 20:12 StaEvoⅢさん
  • オイルの類いを交換してみた

    158875kmにて… 各種、オイル交換。 まず、エンジンオイルとオイルエレメント交換。 オイルは、いつもの櫻製油所謹製 『RAMCO 20W50』 前回、オイルパンからオイルのにじみが有ったのに… 今回は無い🤔どうしてだろうか? 続いて、リアデフオイル。 前回、交換から1年経ってないけど… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 20:22 太ろおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)