三菱 パジェロイオ

ユーザー評価: 3.43

三菱

パジェロイオ

パジェロイオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パジェロイオ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機 YUPITERU QVE-512B 取り付け

    数年前に購入し、前車カローラスパシオで使用してたレーダー探知機 <A href="http://URL/" target="_blank">YUPITERU QVE-512B</A> を ばなな号に 取り付けた。 取り付けと言っても電源をシガーライターのソケットに差し込んで、本体をダッシュボード上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 00:32 浪速の島人さん
  • USBケーブル引き回し

    前々から予定はしていたのですが 面倒さが先に立って延び延びになっていました(^◇^;) 5mのUSBケーブルを引き回しました。 以前から使っているドライブレコーダー用の配線で 後方記録用としてリアドアに取り付けます。 やる事はUSBケーブルを引っ張るだけなのですが 見た目も一応考えて隠蔽配線とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:45 yoshi_uさん
  • テールランプバルブ交換

    右後ろのテールランプのバルブが切れたので交換します。 なお、この作業自体は3分くらいあれば終わります。 内側からネジ2本で止まっているだけなのでそれを外して、 引っこ抜けば簡単にとれます。 テールランプの白い部分を回して引き抜くと電球が姿を現します。 切れてしまった方は黒くなってしまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:22 華谷 忍(はなや しのぶ)さん
  • ルームランプ交換

    リアのルームランプが もや~っと、しか点かないのです。 たまにちゃんと点くのですがね。 普通の電球💡入れると点くので 回路の故障だと思うので交換します。 レンズを手でこじって外し… 前回と同じ物と差し替えて レンズをハメて ピカ一っとなりました(*´ω`*) メデタシメデタシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:37 太ろおさん
  • ばなな号(パジェロイオ)初弄り

    乗り始めて2日 ホーンの音が気に入らないという 天の声@嫁様 に従い まずは簡単なホーン交換をしてみました 8種類を聞き比べて選んだのがこれ MITSUBA ARPHA Ⅱ (ミツバ アルファー2) メッキは5千円ちょぃ 濃い緑ので4千円ちょぃ 今回は特価品の白@2,980円をチョイスしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 00:13 浪速の島人さん
  • JAOSスキッドプレートIII に LED取り付け

    LED昨日届いたLEDの取付け作業に入ります。 天上の人@嫁 が『折角付けたスキッドプレートが夜だと判らないじゃない!』と申されます。 夜は見えないのが当たり前の事なんですけど、ごもっともな意見でもあります(汗 『裏にLED付けて夜でも判る様にする?』 と提案した所、採用の運びとなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月27日 17:25 浪速の島人さん
  • ユピテル DRY-mini1LTD取り付け

    初ドラレコ、取り付けました♪ 物によっては3メガピクセルの物も有りますが、別にYouTubeに上げるわけでもないので、先ずは手軽なものをと…これにしました。 ビットフレームも、一昔前のに比べればかなり上がってきたし♪ オープニングが三菱マークの三菱電機のドラレコにしようかと思ってましたが、本体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月17日 22:17 StaEvoⅢさん
  • 新規購入

     絶縁部分のしなやかさがなくなり、じわじわ締まっていたものが、0か1のデジタル化。しかも、接触が悪く、締めっぱなしなのにスターターを効かせられないこと多々。  メンテナンスせず、新規購入。D→Dなら良いのにD→Bだった…それを無理に付けていたのに、また同じミス…  無事装着。作動も問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:48 勅撰番長さん
  • ドライブレコーダー入れ替え

    先日録画を見たら、 画像が乱れるようになっていたので、 ドラレコ新調して入れ替えました。 COMTECのZNR035にしました。 FullHDの前後2カメラ、Starvis まずは後ろのカメラから 内張剥がして トランクのトレイもネジいっぱい外して どかして掃除して 後部座席は引っ張り上げれば 簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:17 1nobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)