三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • パジェロミニのカップリングファン→電動ファン化

    超重たい腰を上げてパジェロミニのラジエターファンを電動化しました。 流石にそろそろやらないとちょっと走ったらオーバーヒートしちゃうんで… あ、カップリングファンはかなーり前に外していてファンレスだったんですよ(汗) 電動ファン設置で電気喰い→燃費悪化が懸念されますが、カップリングファンよりか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月10日 01:19 ●ふくさん●さん
  • サーモスタット交換

    先日から水漏れの匂いがしてたので調べて見ると、サーモの所からジワジワとキテます(((^^;) 本来ならパッキ交換だけすれば安上がりなんですが、この後サーモが逝かれると二度手間なのでビシっとやっつけちゃいます! 先ずはオルタネータに冷却水が掛からない様に段ボールで養生します! 今回は横着して冷却水を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月24日 23:47 車楽!さん
  • ラジエーターアッパーホースとサーモスタットの交換

    年が明けてラジエーターのアッパーホースから目に見えてクーラントが漏れるようになりました。 以前からエンジン付近より変な匂いがしていたのは漏れ始めだったからなのかな? 末期にはリザーブタンク満タンが3日で空に^_^; 2月は度々仕事が切れることもあって、そのタイミングで交換すべく部品だけは取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 21:30 にゃ~んさん
  • ラジエター リザーバータンク 間 ホース交換

    先日ブログにアップした赤い↑部分から冷却水が漏れていたため青い→の応急処置してあったホースを交換する。 真ん中のこの部分は指でホースを上下につぶすようにして向こう側に押すと簡単に外せる。 本当は横に抜いたほうが良いのかも知れないが、簡単なのでそうした。 両端は先端に爪をかけて引っ張て外す。元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 14:21 tyoiwaruoyaziさん
  • ファン電動化

    H56Aはファン羽がウォーターポンプのプーリーに付いてます。 これが性能が悪い悪い。中のシリコンオイルが温まり、バイメタルを 跳ね上がらせてプーリーと同回転させる仕組みですがダメです。 ファンを電動化した方が冷却効果も上がるし、パワーも効率も良く なるそうです。 とりあえず、ラジエターに直接、タイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年3月26日 19:19 しょうと?さん
  • サーモスタット交換その他

    購入当初から、水温上がらない&温風でない症状を抱えていて、サーモスタットかな?と睨んで交換することに。 あったまったクーラントを冷ますまでの間、片側が外れていたHIDフォグをつけ直そうか…と思ってばらしたんですが、取り付けも配線も杜撰だったので、一旦撤去することに。 クーラントが冷めてきたので、受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 21:07 並盛りジョニーさん
  • サーモスタット及びラジエーターバルブ交換

    ①サーモスタット 水温が下がらなくなり近くのDに見てもらった所、サーモスタットの弁が固着して閉じて開かない状態になっていました。と言う事で直ぐにサーモスタットの交換をすることにしました。他は特に問題無しでした。 ②交換後 整備士さんに交換してもらったのでモノを見てないですが、新しいサーモスタットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月27日 20:16 しょうたろう(michael ...さん
  • サーモスタット交換

    三菱(純正)サーモスタットセットです オーバークールになったため交換します。 赤い←の2本のボルト(12mm)お外すと交換できます。 外す前に冷却水を少し抜いておきます。私はラジエターキャップを外しスポイトで抜けるだけ抜きました。 私の抜き方ではホースの中の冷却水が抜けないので、ボルトを緩めると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月6日 17:57 tyoiwaruoyaziさん
  • ラジエーター交換

    昨年4月の車検で、ラジエーターから液が漏れていると告知され早10か月。 何とか4月の定期点検まで持たせようとしてましたが、エンジンフードを開けるとこんなありさま。 水温もこの寒い冬なのに、かなり高いです。 気温が上がったらヤバイと思い、ラジエーター交換を決断しました。 いつもの江東三菱さんにお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年2月14日 17:43 ともろ238さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)