三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネルLED化

    まず初めにメーターフードを外します。 赤○部分2ヵ所ビス留めです。 +ショートドライバー必要。 次にメータ自体を外します。 赤○部分3ヵ所ビス留めです。 写真のコネクター3個とスピードメーターゲージを外すと抜けます。 スピードメーターゲージはステアリング下パネルを外し、メーター裏に手を廻せ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年3月22日 20:02 yuu_kamimuraさん
  • メーター照明LED化

    メーターのメインの照明球をLED化しました。 58Aの場合メーターの照明はT4.7とT4.2のバルブが使用されており、今回はT4.7の主要な10箇所を交換しました。 メーターフードを外し、メーターを止めている3箇所のネジを外し、後ろに3箇所差し込んであるカプラーを抜いててメーター本体を取り出します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年2月6日 18:40 ガリバー2号さん
  • メーター関係LED化

    メーター関係のLED化を行いました。 メーターに関しては、T10が4個、T5を2個使用しました。 エアコンパネルはT5を2個使用しました。 リヤの熱線・ハザードスイッチはLEDファクトリーさんでワンオフ作成していただきました。 マルチメーターはT5を2個使用。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月8日 19:38 ERGAさん
  • ちょっと安心な・・・(^o^)/・・・

    こんなん買いますた。 タービン死んでいるか心配で・・・ ポイント使って85円! まぁ~ 元々送料込みで1000円だけどね(笑) 取付は・・・ 挿すだけ(笑) あとはスマホと仲良くさせます(爆) こんな感じになりました~ ブーストが、12in/Hgなんで0.85Kくらい? 正常やね! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年10月20日 11:17 D:ESさん
  • エアコン照明(2)

    前回交換して、色味も照度もおかしかった麦球。今度は、LEDに交換してみる。 バルブは、T5。ある程度年季の入ったクルマなので、真っ白よりも少しアンバーがかかっていた方がいいと思い、色温度を下げるレンズのついたものを用意した。 前回と同じ。オーディオユニットを外し、その隙間からエアコンスイッチの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月17日 23:06 タケ2さん
  • メーターの外し方

    左手と同じように右手で引っ張る。 赤い矢印のネジを外す。 H58Aの型は。 私の手のように引きながら撮ります。 (撮影の為に左手です。) 右手で取りましょう! 白色は簡単に取れます。 黒です。 コレは、距離等の記憶する為に抜くのは固いです。 ※注意※ 1回抜くと総合距離以外は消えます。 赤い字の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年9月25日 21:32 ユメタマさん
  • ついでにメーター球LEDに交換(^ω^)

    次回の作業の下ごしらえも同時に進めましたので ついでにメーター球をLEDに変えました (^ω^) 使ったのはこれ! http://store.shopping.yahoo.co.jp/astroproducts/2026000008530.html アストロプロダクツさんのLED使いましt まさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月26日 21:59 暴れ熊さん
  • 3連メーターフード施工

    今回、手掛けたのはオーディオパネル内に収まっていた、3連メーターを視覚性の良い位置に配置する事でした♪ 先ず用意したのは、センターパネルのトップフードに付く OPTIONのマルチメーター用の純正部品です。 ※部品は2タイプ設定が有ります。 5.5インチのナビが入るタイプと、見えるラジオが入るタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年5月27日 01:36 カネマンさん
  • マルチメータLED化に伴う減光回路の追加動画あり

    LEDに交換するとポジションON時のマルチメータが減光しなくなります。 昼は明るく見やすいのですが夜が眩しい~ と言う事でマルチメータ本体をばらして回路解析・・・抵抗乗数変更とリレー追加でOKです。 これで昼も夜も快適なドライブが出来ますよ!(*⌒∇⌒*)テヘ♪ ポジションON 追加配線 回路図

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月6日 18:34 ジッタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)