三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - RVR

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換(ショップ作業)

    いつもありがとうございます。 92000キロで交換目安だったところを10万キロ目前で。 3段階中2段階目位の汚れ方で、交換後はいちばん綺麗な状態になったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 21:29 総☆長さん
  • N73WG)ミッションオイル交換(店作業

    2速と3速の変速時にガリるので、非ニュートン系粘弾性オイルで有名なBE-UP(MINERALギア 80W-90)に交換してみました。 が、オイルでごまかせないくらいにはシンクロにダメージがあるようです。オイルそのものは粘度のわりにギアの入りはいい感じがします。 交換時走行距離:134,997km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:41 seriさん
  • CVTユニット交換

    走行中にうなり音が発生したためディーラーで確認してもらったところ、CVTの異音と判明し、ユニットごと取り換えを実施。 保証延長をしていたので、無償対応してもらいました。 同時にアイドリング時のカタカタ音も点検してもらいバキュームホースの逆止弁を取り換え、静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 10:40 ひろMさん
  • N70系)デフオイル交換

    先日交換したミッションオイルが結構汚れていたので、デフはもっとひどいんじゃないかと思ったので交換します。 ドレンとフィラーの位置は画像の矢印の通りです。サイズはどちらも24mmですがドレンは周りにリブがあるのでメガネレンチが掛けられないかもしれません。 抜いたオイルは予想外にも新油に近かったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:24 seriさん
  • 低速でハンドルを切りながら前進すると異音発生

    ハンドルを切りながら低速で発進すると「ググ・・・」と異音が発生。 ・巡航スピードでカーブなどでは音は発生しない。 ・エンジンをかけ 発進直後の低速かつ曲がる時(ハンドルを切った時)などに発生。 ・音は左前方付近から聞こえる んで よーくみたらタイロットエンドブーツがシワのようなヒビだらけ。 拭いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月16日 11:50 soramuseiさん
  • CVTフルード交換

    走行距離 60,117km 料金 : ¥10,800 作業 : オートバックス江別店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:43 じゅんぺたさん
  • CVTフルード交換(105,147km)(ディーラー作業)

    オイル交換と合わせて。 (入庫時:105,147km 前回交換:2015年の第2回車検の47,981kmから57,166km) ウォッシャータンクを固定するクリップが脱落していたので見積もり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 11:51 エビアントさん
  • 左右タイロッドエンドブーツ交換

    先日の点検にて不具合が発覚した本箇所。 左右とも油が染み出している状況で、大事をとって車検を待たずに修理を依頼しました。 ※下廻り防錆塗装も同時施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:18 ととのすけさん
  • 折れたボルトとATF交換

    走行時のかすかな異音の発生と、停車からの発進時にミッションの滑りが酷くなるなど悪化の症状が出てきたので、急遽、何時もお世話になっている車屋さんに緊急診断を行なっていただきました。 結論から言うと、ドライブシャフトを固定しているパーツのボルトが2本あったのですが、1本は折れ、1本はボルト脱落のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 18:37 yoshi@D:5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)