三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • チェーンアップ・ツゥイーター取り付け

    セット完了。 意外とスキマが多いのでパッキン的なモノを探します。 この位置、ドアミラーみやすいように窓に吹き付ける風のジャマしそうです。 純正ツゥイーター設置場所の パーツを剥ぎ取ってきました。 内装外しで簡単に外れました。 緑色の部品一箇所でとめてありました。 中央にネジ穴と その上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 19:34 えだむさん
  • ワンセグチューナー再取り付け

    車買い替えのため、RVRから昨日ワンセグチューナーを取り外しましたが、取り外しても別に売れる訳もなく、取っておいてもしかたないので、結局、また付けることにしました(^^; アンテナ再取り付けのため、また、ピラーカバーを外します。 んで、ピラーにアンテナ取り付け カバーを元に戻して、アンテナ完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月15日 12:33 G-Gさん
  • 20201004 KFC XS174S スピーカー取り付け

    KENWOODのサブウーファーを買った手前、スピーカー交換するなら全部KENWOODにしてしまおうと言うことで、出始めなこちらを。 KFC XS174S 3way セパレートスピーカー 17cm ついでにこちらも SKX-202S スピーカーインナーブラケット なんやかんや、取り外したり 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 18:45 秋風ゆうちょさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを交換します。 内張りをはがします。 ドアの小物入れの蓋を、内張りはがし等を使って取ると 見えるネジを取ります。 内張りをはがします。 ドアノブのカバーを外します。 見えるネジを取ります。 ベリッとはがす前に、内張りは 9箇所クリップで止まっているので、 クリップリムーバ等を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 12:34 さるすけさん
  • ツィーター取り付け

    先に書かれている方がいますが念の為・・・ ①ドアにあるカバーを外すと線が2つ見えます。 1つはウィンカーの配線でもう1つがツィーターです。 (ここまで配線来てるんだから純正で6スピーカーにしろよ!) 青い方がアースで赤い方が電源です。 めんどくさいんでエレクトロタップ・・・ コーナンで買ったピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月6日 01:18 フクちゃんさん
  • 音が無いと寂しい・・・

    オーディオレスの為、帰宅後とりあえず音が出せるように 前車からのALPINE CDA-9887Jiを移植 ディーラーでオプションカタログを見ていて見つけた 純正変換ハーネス(735円税込み)安っ!を使用 見たらカプラー>カプラーだったのでオーディオ側カプラーを切り取り ギボシ端子を付け(これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月10日 22:30 まさる。。さん
  • エコなモニター増設

    押入れの中から、以前、使用してた三菱製のCDナビのモニターを発見したので、再利用をしようと、この接続配線 を○ー○バックスに注文しました。 価格は、3,500円ぐらいでした。 配線はいたって簡単です。 先日、室内LED取り付け時に配線の下準備をしていたので、簡単に取り付けできました(^^♪ いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 08:46 yoshi@D:5さん
  • N60/70系)MMCSのオーディオ機能のみ社外デッキに移行する

    メーカーオプションのMMCS(Mitsubishi Mulch Communication System)はCDナビ、エアコン、オーディオ、繋いだ初期のマルチインフォメーションシステム…だと思ってます。 ダッシュボードのセンターにあるディスプレイに平均燃費などの車両情報の他、エアコン、オーディオ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 09:22 seriさん
  • リアスピーカー交換 その1

    以前にRVRのフロントスピーカーを交換しましたが、今回はリア側も交換することにしました!jケンウッドのKFC-RS163です。5000円以下の安ものですw まずは内張りを外しますよ。赤丸のドアの取っ手部分を各々化粧カバーを外して、隠れているネジ2本を外します。 そうしたら後は内張りを引っ張ると外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:31 はんどるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)