三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RVR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイータースタンドの作成

    ツイータースタンドを作ってみました。 今迄、こんな感じでダッシュボード上に取り付けていたんですけど・・・ 先週、久しぶりにディア友(OB)の集まりが有り オーディオの大先生に視聴して頂いた所 色々とアドバイスを頂きまして・・・ ツイーターの取り付けにダメ出しを頂きました! 8Khz辺りの音が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月31日 04:28 まさる。。さん
  • ラゲッジにオーディオボード取り付け

    前回作成したRLオーディオボード取り付けしました。 全体 右側 左側 LED 点灯

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月20日 15:49 アラちゃんさん
  • バッ直配線その1

    本日は、アンプボードの手直しを行い 無事リアシートとの干渉が解決しましたので バッ直配線の引き込みを行いました。 使用するケーブルは画像の4ゲージケーブルを使用します。 レッドを+、ブルーを-で使用します。 ケーブルの径は約10mmです。 約10mmのケーブルを引き込む為に ruskさんのバッ直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月28日 20:44 まさる。。さん
  • ラゲッジのオーディオボード電飾動画動画あり

    ラゲッジにオーディオボード取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月20日 23:52 アラちゃんさん
  • オーディオのLED打ち替え

    納車時に,ケンウッドのU353という機種名のCDレシーバー(RVRのカタログ上での型番はMZ595618)をオプション選択しました.RVRの内装イルミネーションは赤が基本であることから,上記レシーバーも赤色イルミのタイプが取り付けられました.モードセレクタースイッチおよびエアコンパネルの赤色LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月15日 18:59 いんげんまめさん
  • ツイーターのグリルくり抜き

     イエローハットのプライベートブランド AIRCHANGE のツイーター(SP-T002)をダミーのツイーターカバーに写真のように固定して,20カ月近く使用してきました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1436758/n ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月7日 20:51 いんげんまめさん
  • フロントカメラ取り付け

    広度170って書いてたんで一個でまかなえるかと思ったら全然ダメでした いろいろ考えたあげく、もう一個買ってステー作ってナンバー裏に取り付け 配線はみなさんの整備手帳を参考に運転席と助手席のグロメット部分から 運転席側は狭かったですがなんとかRCAケーブル通せました エーモンスイッチ取り付け、入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 11:36 k.takeさん
  • サイドカメラ移設、調整

    助手席側ドアミラーにカメラを設置しました。その辺の作業はいんげんまめさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1657852/note.aspx オリジナル(?)な部分ですと、以前つけていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月8日 20:58 だんとさん
  • ラゲッジオーディオ 1(基礎・ウーファーボックス編)

    ラゲッジオーディオの為に、ジャッキ等の車載工具とスペアタイヤ取っ払いました~ 寒くて防振シート貼れないのと戻す事を前提に組むので、こんな物を並べて見ました~ 会社に毎日増殖し続ける梱包材です(笑) ただです(笑) 突起になる部分をカットし、裏に3mmのゴム板を貼りました~ ゴム板は滑り止めプラス防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月28日 20:56 進化6@RVRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)