三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト取り付け その1

    ASXさんに頂いたASX用LEDデイライトを取り付けるついでにフォグのベゼルにもデイライトを取り付けたいと思います。 また今回の課題は、「ASX用LEDデイライトはバンパーを外さずに取り付けできるか?」です。・・・と言ってはみるものの、既にwaka@RVRさんが成功しておりますが・・・(http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月7日 14:31 いお。さん
  • LEDリフレクター取り付け 準備編

    いよいよ取り付けに入る前に準備。 純正リフレクターはバンパー裏側から 1ヶ所ネジで固定されている。 大地に寝そべって作業をするために 公園リフトで車体を持ち上げる。 しっかりサイドブレーキを引かないと 大惨事になります。。。 以前購入したRig 1476 ミニツールセットが活躍した。 狭いバンパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月21日 11:01 baliyさん
  • LEDデイライトの取り付け

    ASXさんから取り寄せてもらったLEDデイライトを取り付けしました! まずは、台座をタッピングビスで取り付けます。 配線を通す穴をドリルで開けます。 バンパーを取り外します。 配線をして完了です。 ついでにバンパーグリルイルミも施工しました、少し暗いかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月11日 21:20 アラちゃんさん
  • 備忘録 ポジション、ライセンス灯交換

    点滅し始めたので、交換。 ポジション、 ライセンス灯 慣れたので、すぐ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 09:48 アラちゃんさん
  • LEDアイラインの取り付け

    欧州車のような雰囲気にしたくて、LEDアイラインを取り付けました。 その前に、ポジションランプ交換しろよ!と突っ込まれそうですがw ポジションランプと連動させるので、まずポジションランプを取り外す。 が、まずこの時点で苦戦。 え?ポジションランプって、こんなに外すの大変なの? 手が届きません!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月4日 00:58 鬼味噌さん
  • LEDロゴライト取付(運転席ドア)

    ドアオープンで足元に愛車のロゴが! イイね! 今回使わなかったモノもうつっています。 内装はがしは写っていません。 寒さのためにぱきっと逝ってしまいました。 運転席ドアには常時電源がきているので 写真の茶色の線より電源をとりました。 これをドア開閉スイッチにつなぎます。 ☆ちぃさんの整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月12日 19:22 えだむさん
  • リアフォグ配線2 インジケーター準備編

    続いては、リアフォグインジケーターのランプ仕込み。 保安基準では、以下の様にある。 「後部霧灯の点灯操作状態を運転者席の 運転者に表示する装置を備えること。」 いんげんまめさんの整備手帳から、 リアフォグインジケーターが存在しているなら、 是非とも活用したいっ! いんげんまめさんの整備手帳を見よう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月27日 00:18 baliyさん
  • LEDリフレクター取り付け 確認編

    この日は青空ガレージで「BRIGHTZ LEDリフレクター」 の取り付け作業。 その前に、先日の調査編で確認できなかった スモールとストップの配線確認を行う。 デイライト取り付け時にバッテリーに接続してある エーモン2831プラスマイナス分岐ターミナルへ 突っ込んで確認を行う。 まずはボンネットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月20日 09:21 baliyさん
  • LEDランニングデイライト取り付け

    取り付け前 取り付け後 フォグ点灯なし フォグ点灯あり ポジション+LO(10000k)+フォグ(12000k)+デイライト インドネシア三菱のLEDランニングデイライト(品番:ML746008)を取り付けました。 付属品で車内引き込み用の配線が入っていますが、使用せずに エーモンの【2850】エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 01:02 PUGA3Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)