三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • H3C型HID装着 その5(防水カバー加工3、配線)

     ヤフオクでスズキ・エブリィ用のフォグランプ(IPF製)を落札して、部品取りに使いました。  まあ、1個在ればいがったわけですが、セットのほうがお買い得だし♪  会社でユニオンの加工も行い、防水カバーに穴空けてユニオンを差し込みます。(これがかなりの力業) 余分なユニオンをカットして、T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 00:57 スガヤマモータースサービスさん
  • HIDフォグランプバルブ交換

    サンテカ HID フォグランプ バルブ切れ 取り外し分解 レンズ裏のビスをはずしバルブを抜き取る 右側 サンテカ製 35W 5000K 左側 IT.SOLUTION製 H3 35W 8000K 全長は違うがランプケースにスッポリ収まりOK 配線は切断コネクターは結線して使用! (※注購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月5日 17:40 にしひでさん
  • H3C型HID装着 その2(考察2)

     夏用の第2のフォグと考え、H3Cの12000kを落としてしまいました。(爆)  3000kよりもちょっと安かったんですが、リレーキットが別売り品なので実質高いのかなぁ?と思いましたが、リレーキットは3000kのものがそのまま使えるので合ってもなくてもOKでした。(バーナー以外全て流用できるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 20:36 スガヤマモータースサービスさん
  • H3C型HID装着 その11(エボⅤルックバンパーへの装着)

     その1からその10までは、冬仕様の整備手帳をご覧ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/201193/car/252445/note.aspx  30000kでは夜間走行に支障が出るので、3000kのギラギラ君を移植します。  市販のステーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月26日 22:23 スガヤマモータースサービスさん
  • H3C型HID装着 その1(考察)

     ヤフオクで落とした、H3Cの3000kのHIDです。  2007年内に発送すれば胃がったものを、ストア登録もしてないのに品物がないから待ってくれとか言いやがって。  金返せと言ったら金も返さないし。 で、仮配線。 キラーンと光りました。  イエロー光かと思ったら、やはりゴールド光でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月13日 23:03 スガヤマモータースサービスさん
  • フォグHID化。

    某オクで格安入手したHID画像オークション画像。 薄型タイプのデジタルバラスト、6000kバーナー各2個。 遮光板付き。 純正フォグベゼルカバーを手前に引き外します。 フォグ固定ビス三本ドライバーで外しフォグ本体を外します。 フォグを外したらフォグ裏の配線カプラーを外します。 純正ランプ取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 23:01 ATSUSHI@86(シャコ)さん
  • H3C型HID装着 その3(防水カバー加工1)

     防水カバーの加工のために、ホームセンター巡りしてきました。  ナベの取っ手、テーブル足のゴムキャップ…いろいろ買ってみましたが、最後のホームセンターで偶然目に入ったユニオンソケットとTSのキャップ、これにすることにしました。  加工内容は、防水カバーに穴を空けて、ユニオンを通し、カットし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 18:09 スガヤマモータースサービスさん
  • ハイビームのHID化

    悩んだ末にハイビームのHID化完了 相当明るいです… 結局純正ヘッドライトのフタの穴を拡張して取り付け もう戻れない(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 22:25 珍念さん
  • COBRA 55Wシングル式デジタルバラスト

    今回購入したバラスト。 空焼きの発熱で溶けた? 外してみると。? 突起部分一つもげたし! 固定はなんとかできたがなんか不安を残す感じです。 今の所無事に点灯してくれ発熱による溶けもなく。 夜間点灯画像とバラスト取り付け位置また、あとでアップします。 こんな感じで 何回もフォグ本体をはずしたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月18日 11:05 ATSUSHI@86(シャコ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)