三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - RVR

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • チュウブ型LEDでイクラリング作成。

    久々に車いじりしました(*´∀`*)。 数ヶ月放置してあったチュウブ型LED数本ようやく出番がきました。 (≧∇≦) いきなり完成写真になります。 基本は両面テープで貼り付けてます。 土台が平らではないので両面テープだけでは接着不十分なので、裏からバスコークたっぷり注入して補強して乾燥させて終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月7日 19:34 ATSUSHI@86(シャコ)さん
  • ういんかーぽじしょん!

    ふふふん、今日はちゃんと整備手帳らしく手順まで写メるゼ(*◑З◑) ウインカー外して、ヘッドライト裏の広いとこまで配線引っ張ってきてー、、 用があるのは茶色い線スね。 むき出しに。 画像逆さまや、、 ウォッシャーの補給するとこジャマだから外してー、、こっちも広いとこまでウインカー引っ張り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 22:40 ちえzouさん
  • ロービーム交換8000+イベント用イルミ取り付け

    いきなり取り付け後の画像 ローが55W、フォグは35W 両方同じ6000k 今回の整備手帳はこれだけではありません お分かりいただけるでしょうか グリル内にある斜めのバーに赤いLEDテープを仕込んでいます この状態で公道を走っていいか、不安なところがあるのでイベントやMT時に使用できるように手元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 22:35 tatatakakakaさん
  • テールランプ スモークフィルム施工

    テールランプのクリアレンズ部分が気になるのでライトスモークフィルムを貼ってみました! フィルムをビショビショに濡らしてからの… テキトーにペタっ ヒートガンとスキージーでしっかり伸ばながら圧着させて 本当は端部にナイフレステープを仕込んでカットしたかったのですが、フィルムが厚めでカット出来ない為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 22:48 えれべーさん
  • LEDイルミ

    メーターパネルLED2発球切れのためブルーに総入れ替え メーター針が良く見えない(爆・・・ メーターパネルスイッチイルミLEDブルーに総入れ替え エアコン操作パネルイルミLEDブルーに総入れ替え ドアミラースイッチ、モードスイッチLEDブルー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月8日 18:56 にしひでさん
  • ムーブカスタムヘッドライト移植考察

     ヤフオクでゲッツしました。  品代¥1000-でAssy品です。(ただしジャンク) 素晴らしいだけ丁寧な梱包。  静岡のWTCに見習わせたい。 バンパーにはめ込んでみました。  素晴らしいだけジャストサイズです。 ガラス製でクリアレンズ。ポジション付きという素晴らしい製品。  さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月6日 21:32 スガヤマモータースサービスさん
  • フォグランプガーニッシュ取付

    製品がいびつなので2mm厚の両面テープを裏面に追加して取付。 360度回転させて、両面テープのあたりのよさそうなところで一度、裏側に印をつけてから両面テープをはがし取り付けるとよい。 見た目は違和感もなくとても自然。 ついでにバルブ(H16)も交換。 白く明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:12 rsatohさん
  • SG系ヘッドライト 明るさ比較

     夜道でハザード付けて、怪しい実験やってました。(笑)  これはLoビーム。  オスラム製D2R。(純正)  たぶん、4100k。 これはHiビーム。  レイブリック製HB3。(製品としてはHB系共通部品)  5000k。 これは同時点灯(パッシング時)。 結論として、レイブリック製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月27日 01:32 スガヤマモータースサービスさん
  • 加工ランプ車検適合化

     Lo & Hi の前面に白色 CCFL リングを仕込み,更に,Lo のプロジェクターレンズの奥に青色 CCFL リングを仕込んでブルーアイ化した DIY 加工のヘッドライトを装着しています. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/7828 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月16日 22:16 いんげんまめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)