三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - RVR

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • アンダーカバー交換など

    ぶつけたりして割ったわけでは無く、色々付着?で交換。 洗浄で取れれば良いのかもしれないけど、交換することで少しでも気が和らげばと。 サービスでエンジン?フレーム?の洗浄もしてもらった。工賃も少しおまけしてくれてキリのいい金額に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:28 もんがーさん
  • リジカラ装着

    アクセラさんでもしてたリジカラを入れようと思いましたが ( ゚д゚)ポカーン オートリファレンスさんに依頼をするとGA3Wは対応してるが、おいらのGA4Wは対応未確認の様でした(汗 オートリファレンスさんからの提案で適合確認をしつつ、ダメなら返品ができる(戻す作業やアライメント料が必要にはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:30 Ryoucyanさん
  • 三菱タワーバー装着

    今回は冬に手に入れたこちらを装着していきたいと思いますm(_ _)m RVRのエンジンルーム久々に開きました( ・∇・) 元々このスチフナを付けていたので、トルクレンチを使って外していきます(^^) 装着!ピッタリ合って、安心しました(^^) あとはトルクレンチで45N.mで固定して完了です。 体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 11:03 レミオンさん
  • エアロパーツ取り付け10 リアバンパープロテクター編

    以前から取り付けたかったリアバンパープロテクター。 以前のRVRアクセサリーカタログでは、 ほぼグレーに見える写真写りであった。。。 Natsu。さんの整備手帳を拝見して決意。 届いた荷物の印字。 良く判りませんが、何かの参考になれば。。。 取り付けた感じと表面肌はこんな感じ。 純正品なので専用設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 07:03 baliyさん
  • コルトスピード、ボンネットダンパー取り付け

    コルトスピード、ボンネットダンパーです。 もともと車についている、ボンネットを支える支柱を固定するための部位を兄が破壊してくれちゃったので、せっかくならと購入しました。 購入予定では無かったので、微妙な出費です。 ボンネットと車体の2ヵ所に、専用金具を取り付けます。 ボンネットを固定するための ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 07:41 秋風ゆうちょさん
  • サイドインパクトビーム(運転席ドア) コーキング

    以前に応急処置としてアルミテープを貼ったものの、3~4日程で剥がれてしまったので、今回はコーキングにて様子を見ることにしました。 という訳で、早速ドアトリムを外していきます。 ビニールを剥がして見ると、アルミテープがこのような事に(汗) まぁ応急処置ですからね…。 今回使うのはこれです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 15:47 ジェットファイターさん
  • 雨漏り、、。

    RVRの車内ですが、なんと雨漏りが発生しています! 車内に水たまりが出来ていて、水が腐って臭いがキツイです、、。 なのでホームセンターで購入したコーキング剤を、、。 ここの 隙間に、、。 「ブチュー」とゴムを流し込みます、、。 結果は改善しませんでした、、、。雨が降った後は5mm近くフロア全体に水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 06:15 はんどるさん
  • 運転席ドアの異音の原因判明&応急処置

    作業日:令和2年6月7日(日) 運転席ドアの異音(閉めるときに「ボワン!」と古い軽バンみたいな音がする)の原因を見つけるために内張りを外しました。 ですが見たところは特に何ともなっておらず。 気休め程度にアルミテープを貼り付け、アウターパネルをノックしながらドアパネルを補強(効果の有無は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 17:00 ジェットファイターさん
  • タワーバー取り付け

    タワーバーの取り付けです。 皆さんのたくさんの投稿を参考に進めました。 元々あったアッパーマウント上のナットを外し、補強板を外し、そこにタワーバーを取り付けるだけです。 ネジが固着していたので、潤滑油をかけて少し放置。 あとは位置を出して締めます。 規定トルクは44N•mと45N•mの方が居たの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 13:23 チャージ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)