三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RVR

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ASCボタンをトグル化&4連トグルスイッチ

     外してしまった画像でアレですけど。。。インストルメントロワーパネルについているASCボタンと横のメクラカバー達。いい位置にあるのに使い道が限られるのが勿体ない!と言うのが出発点。  この後に考えている改造にトグルスイッチが必要なのでここにつけるんですが、ついでにここのパネルを4連トグルスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月8日 21:32 だんとさん
  • LEDブラックホール作成

    センターパネル下にある小物入れ(写真黄色枠)。 どうも使い勝手が悪い・・・ どうせ使いにくいならと以前から興味のあった「LEDブラックホール」を作成、インストールしてみることにしました。 材料はパーツレビューを参考してください。 http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月30日 11:50 いお。さん
  • バックハッチ ランプ追加

    いきなり完成画像から始まっちゃってますが、家に余っていた四角LED 30mAを3つ並べてバックハッチの補助灯にしました。 室内からバックハッチを開けるレバーを隠してるプレートに穴を開けて裏から貼り付けています。 材料は 基板(100円)、LED(50円*3)、ダイオード(20)、2芯ケーブル0. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月30日 13:09 ラフティロードさん
  • エアコンダクトイルミ

    センターパネルのエアコン吹き出し口にイルミを仕込みました. センターパネルの外し方については,以下の整備手帳を参照してください. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1438721/note.aspx エアコンダクトの出口から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月25日 22:56 いんげんまめさん
  • インパネ塗装(*´▽`*)

    週末は風邪であまり出掛けられなかったので、家で仕事を片付けます!笑🚗 今回使用した物達はこちら シリコンオフ ミッチャクロン プラサフ(ホワイト) Mrカラースプレー(メタリックレッド) Mrスーパークリアー インパネを外して、耐水ペーパーで足付け後、シリコンオフで拭き拭きします。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月3日 22:25 jun*RVRさん
  • 内装バックスキン加工

    今回のMMFの商品抽選会で、見事当たったハセプロさんのバックスキンシート(Sサイズ) 使い方も熱を加えながら貼っていくだけと簡単なので、これを使って遊んでみることに♪ シフトパネル 少し内装をバラさないとダメですが、そう難しくありませんでした♪ 多分今回やった中で一番目立つ部分です! ユーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 22:33 walker.さん
  • ルーフ生地張替え

    ルーフの生地がだいぶ汚れてしまったので 生地をスエードに張替えました。 結果的にシワだらけの大失敗に終わってしまいました・・。 そういう訳で作業工程は書きません。 ついでに一部のパーツを染めQで塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 05:50 Ryoonさん
  • パネル、シート張り付け、シフトポジション灯交換、シフトラインイルミ

    内装パネル、フロントコンソール部分、シフトパネルの模様替えです♪ はずしかたとしては、内張りはがしをコンソールの外側を外して、真ん中の円も爪でとまってるので慎重にやれば、案外すんなりと取れました♪ 作業最中に、シフトポジションの電球が切れていることが判明w アンバーのショートLEDテープ×2を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 17:12 ジャングラーさん
  • フットライト作成

    物珍しいモノではありませんが、フットライトを作ってみました 今回はスモール連動にし、調光ユニットで光量を調節できるようにしました まず赤線、電源はオーディオ後ろのイルミ線から拝借。配線を作ってエレクトロタップで分岐しました 次に黒線、アースはアクセラレータポジションセンサ(名前長ッw)横のアース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月18日 22:31 walker.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)