三菱 RVR

ユーザー評価: 3.75

三菱

RVR

RVRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RVR

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【備忘録】 入庫前対策

     8月にディーラーにて,法定12ヶ月点検(48ヶ月目)を受ける予定です.そのとき NG が出そうなものへの対策を,念のため行いました.表中の「信号線遮断」とは,具体的にはギボシ端子どうしの接続を外したことを表しています.一方,「アース線遮断」は,クワガタ端子をボディアースから外したことを表していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 16:29 いんげんまめさん
  • エアコンLED打ち替え

    橙色一色だったエアコンのLEDを白色と青色へ打ち替えしまた。 エアコンの基盤です。青丸のところに「2012チップLED青色」を、赤丸のところには「2012チップLED白色」を打ち替えました。 私のエアコンの温度調整ダイヤルは一色のみの為、裏にエナメル塗料で青と赤を塗りました。 エアコンパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 01:22 ぺえすけさん
  • フロントイルミのウエルカムライト化

     (ⅰ) イカリング,(ⅱ) エンブレムイルミ,(ⅲ) グリルイルミ,(ⅳ) ダクトネットイルミ,以上がマイRVRのフロントバンパーに後付けで取り付けた青色灯火です.  (1) これらの灯火が全て運転席からマニュアルON/OFFでき,かつ,(2) 間接照明の(ⅱ)-(ⅳ) はスモール点灯時のみ O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月12日 01:04 いんげんまめさん
  • サイドビューカメラ取付②(車速スイッチ編)

    サイドビューカメラの映像を 設定した速度でOFFさせます。ぴかぴか(新しい) 今回使用したのは・・・ CEPの『車速スイッチ』です。 http://cepinc.jp/cep.html 取付けたルームミラーモニターには、リバース信号用の配線が出てますので、その線を流用ひらめき 配線はこんな感じです。 ※備忘録 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 22:09 ☆ちぃさん
  • LED化に伴う不具合の解消2

     4月以降,以下のような不具合が時折発生することに気付いていました; (1) 運転席側のウインカーを点滅させると,実際にはバルブは断線していないのにもかかわらずハイフラとなる.  (2) イルミ連動アースがイルミ OFF のときにも働き,結果,メーターイルミとスピーカーイルミとインナードアハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月3日 15:33 いんげんまめさん
  • GPSレーダー探知機の交換

    マルハマの探知機の調子が悪くなり交換です。 ホーム情報 ドライブ情報 待受け画面 待受け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 11:01 銀トラさん
  • 後席のドアへ蛇腹経由で導線を通す方法(その2)

     たっぷりとグリースを塗りたくってから(← 重要),配線ガイドを蛇腹の中へと進入させます.蛇腹の外から適宜,配線ガイドをつまんで,折れ曲がる箇所を変更することで,配線ガイドが中へと進むことをアシストします.  どうにかこうにか,配線ガイドの先端がドアにまで届きました.ですが,配線ガイドの全てを蛇腹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月28日 22:03 いんげんまめさん
  • エンジンルームへの導線の引込み方2(運転席側篇)

     かめしょ さんが最初に報告された車内(助手席側)からエンジンルームへと導線を引き込む方法について,前回の整備手帳では補足的な説明を行いました. http://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1661428/note.aspx  この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月18日 00:42 いんげんまめさん
  • リバース連動ミラー下降キット

    バックモニターがついているにも関わらず、嫁が”バックするのが怖い、前みたいなミラーが下降するオプション付けたい”との事で、前車(エクストレイル)に付いていたリバース連動ミラー下降のキットをちぃさんの整備手帳にて拝見したので、早速購入して取付してみた。 助手席側の足元のカバーを外して配線を(ちぃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月25日 12:35 rvrshuheiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)